「FAIRY TAIL 100年クエスト」7月に放送開始!ティザービジュアルと特報PV解禁

1

2024年03月12日 16:51  おたくま経済新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたくま経済新聞

「FAIRY TAIL 100年クエスト」7月に放送開始!ティザービジュアルと特報PV解禁

 テレビアニメ「FAIRY TAIL」の続編「FAIRY TAIL 100年クエスト」が、2024年7月よりテレビ東京系列6局ネットで放送されます。3月12日にエイベックス・ピクチャーズより発表されました。


 あわせてメインキャラクター5人のティザービジュアルと特報PVも解禁。さらに同日、YouTubeで「FAIRY TAIL」シリーズの配信も開始されます。


【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】


 真島ヒロさん原作「FAIRY TAIL」は、講談社「週刊少年マガジン」で2006年に連載開始された王道バトル・ファンタジー作品。2017年に原作が完結し、2019年にはテレビアニメも最終話が放送されたものの、今回「FAIRY TAIL」シリーズの最新作がテレビアニメで満を持して登場します。


 「FAIRY TAIL 100年クエスト」の原作は、講談社「マガジンポケット」にて2018年より連載されている、「FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST」。ネーム原作は原作者の真島ヒロさん、漫画は上田敦夫さんが担当。主人公のナツたちが、100年以上誰も成し遂げたことがないと言われる伝説級の難関依頼「100年クエスト」に挑戦する物語。


 なお、テレビアニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」の、放送局はテレビ東京の他、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送となっています。


 総監督を務める石平信司さんは、「最終回のラスト、原作にもあった『またね!』の台詞を意地でも入れといたわけですが……こういう事でした!」とコメント。今作とは長年関わっていることもあり、家族や友人のような感覚がするそう。アフレコ現場も同窓会のような雰囲気で楽しかったといいます。


 解禁された5種類のティザービジュアルには、火の滅竜魔法を使う主人公ナツの他、星霊魔法を使うルーシィ、氷の造形魔法を使うグレイ、換装魔法の使い手エルザ、天空の滅竜魔法を使うウェンディが、それぞれ描かれています。


 初めて線画ビジュアルが起用され、新たな冒険へ旅立つナツたちの新鮮な気持ちが表現されているとのことです。


 同日公開された特報 PVには、ティザービジュアルとアニメの新作カット、「FAIRY TAIL 100年クエスト」用に新たに制作された劇伴を使用。これまでの世界観に加え、新たな冒険を感じさせるサウンドが、ファンならずともテンションを上げる仕上がりとなっています。


 さらに3月12日の19時より、アニメタイムズ公式YouTubeチャンネルでテレビアニメ「FAIRY TAIL」シリーズ全328話の配信が決定。毎日19時に3話ずつ配信が追加され、各話とも配信開始から31日間視聴が可能です。


(c)真島ヒロ・上田敦夫・講談社/FT100YQ 製作委員会・テレビ東京
情報提供:エイベックス・ピクチャーズ株式会社

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 佐藤圭亮 | 配信元URL:https://otakei.otakuma.net/archives/2024031207.html

このニュースに関するつぶやき

  • 気合いと根性で乗り切るベタな熱血バトル物だけど、マガジンの看板なだけあって人気が高いみたいですね。エデンズゼロもアニメ化したのに全然話題にならず、フェアリーテイルの方が盛り上がってるように感じます。
    • イイネ!1
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定