久保建英、一瞬の鋭敏な「察知」で4カ月ぶりホームでの勝利を引き寄せる

0

2024年03月16日 14:31  webスポルティーバ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

webスポルティーバ

写真

 3月15日、ラ・リーガ29節。久保建英所属のレアル・ソシエダは、ホームのサンセバスチャンでカディスと対戦、2対0で勝利した。

 久保は先発出場すると、先制点の起点となり、約4カ月ぶりとなるホームでの勝利を引き寄せた。

 前節はハムストリングと背中への違和感を訴え、ベンチ入りしたものの出場はなかったが、カディス戦は右ウイングで出場すると、不安を感じさせないプレーを見せた。そして前半28分、ソシエダがコーナーキックのチャンスを得ると、久保がキッカーとしてポジションにつく。

 久保は相手の陣形が整っていないことを察知すると、素早くグラウンダーのパスを送った。ニアポスト付近でパスを受けたミケル・オヤルサバルがヒールで軌道を変えると、フリーのミケル・メリーノがダイレクトで蹴り込み、先制点を奪った。

 右サイドで攻撃の起点になり続けようとした久保は、後半21分までプレー。ピッチをあとにする際には、大きな拍手が送られた。

 写真はソシエダ先制点のセレブレーション。ゴールに関与した久保、メリーノ、オヤルサバルのもとにメンバーが集まり、ゴールを祝福した。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定