JR四国ら、「四国みぎした55フリーきっぷ」を発売 大人5,800円

2

2024年03月18日 07:20  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

JR四国と阿佐海岸鉄道、土佐くろしお鉄道、高知東部交通は、「四国みぎした55フリーきっぷ」を発売する。

徳島・室戸・高知エリアの国道55号線に沿った区間がフリーとなっているきっぷ。徳島〜阿波海南駅間と後免〜高知駅間のJR線フリー区間では、普通列車の普通車自由席が乗り降り自由。阿佐海岸鉄道の甲浦〜道の駅宍喰温泉駅間では、DMVの自由席が乗り降り自由。ただし、土日祝日運航の室戸便は利用できない。土佐くろしお鉄道の奈半利〜後免駅間では、快速・普通列車の普通車自由席が乗り降り自由。また、甲浦岸壁〜安芸営業所間の高知東部交通フリー区間では、路線バスが乗り降り自由となる。

有効期間は3日間で、大人5,800円、小児2,900円。利用期間は4月1日から2025年3月31日まで。阿佐海岸鉄道宍喰駅、JR四国の駅のみどりの窓口、みどりの券売機プラス、高知駅指定券券売機、JR四国ツアー支店・ワープ支店、駅ワーププラザ、四国内の主な旅行会社、JR四国ツアーWEBで取り扱う。

このニュースに関するつぶやき

  • 大阪あたりからの往復がセットになってるとそこそこ使い勝手はよくなりそうだけど、このままではあまり売れないように思う。どんな人たちをターゲットにしてるんだろ。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定