シボレー「コルベット」に2つの限定モデル登場! 特徴は?

1

2024年03月19日 11:51  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ゼネラルモーターズ・ジャパンはスーパースポーツカーのシボレー「コルベット」に2つの特別限定車を追加して発売した。「EDITION CERV I」(エディション・サーヴ・ワン)と「HERITAGE EDITION」( ヘリテージ・エディション)の2車種で、日本市場向けに計40台のみ生産するスペシャルモデルだ。


○普通のコルベットと何が違う?



「エディション・サーヴ・ワン」はコルベットの父であるゾーラ・アーカス・ダントフが1959年に試作した幻のミッドシップテストマシン「サーヴ・ワン」をモチーフにしている。日本初採用のホイールやエッジイエローのブレーキキャリパーが特別仕様の特徴だ。ボディカラーはシルバーフレア メタリックの1色設定。価格はクーペモデルが1,510万円、コンパーチブルモデルが1,890万円。

「ヘリテージ・エディション」は伝統的なアメリカンスポーツの先駆けとなった「C1 コルベット」をオマージュしている。鮮やかな「アドレナリンレッド ディップド」のフルレザー内装がC1を彷彿させる特徴だ。エクステリアには日本初採用の「シーウルフグレー トライコート」を導入。メタリック粒子と3層のペイントコートが生み出す独特の質感と深みのあるグレーカラーだ。価格はクーペモデルが1,740万円、コンバーチブルモデルが1,890万円。


受注開始は2024年3月12日、デリバリー開始は2024年5月中旬。国内販売台数は計40台の予定だ。(森藤幸士)

このニュースに関するつぶやき

  • 燃費は?
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定