【いいとも最終回から10年・名スピーチをプレイバック】タモリ「まだ感慨というのがない」 最後は「またあしたも見てくれるかな?」

0

2024年03月31日 11:30  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

タモリ (C)ORICON NewS inc.
 32年間(8054回)にわたって、放送されてきたフジテレビ系『笑っていいとも!』が「グランドフィナーレ」を迎えてから、今年の3月31日でちょうど10年となる。『感謝の超特大号』と題したグランドフィナーレでは、客席に歴代レギュラー陣77人が並び、さらに舞台上では“夢の共演”が相次ぎ、今なお「テレビ史に残る名場面」として語り継がれている。ORICON NEWSでは、その時の空気感をなるべく忠実に伝えるため、当時の肩書きに準じた表記で、グランドフィナーレでの名場面を「プレイバック」と銘打って紹介していく。

【動画】ユーモア溢れるスピーチに会場爆笑!?授賞式で安定のトークを披露したタモリ

 番組後半では、いいともメンバーからタモリに向けたスピーチが送られ、最後はタモリが感謝の思いを伝えた。

■タモリ
(過去のレギュラー陣が座る客席側に向けて)すいません、立っていただいて。こんなに集まっていただいて、本当にありがとうございました。お忙しい中、感謝します。出演者、スタッフのおかげで32年間、無事やることができまして、まだ感慨というのがないんですよね。ちょっとホッとしただけで、来週の火曜日くらいからくるんじゃないかと思います。

あしたもアルタに行かなければなりません、楽屋の整理がありますんで(笑)。私物がいっぱい置いてありますんで。みなさんのおかげで、ここまでくることができました。まぁー考えてみれば、(わたしは)気持ちの悪い男でしてね。こういう番組で、以前の私の姿を見るのが、私大嫌いなんですよね。なんか気持ち悪い。濡れたしめじみたいな(笑)。嫌〜な、ヌメッとしたような感じで、本当にいやでして、私いまだに自分の番組は見ません。

当時、性格がひねくれておりまして、不遜で、生意気で、世の中なめ腐っていたんですね。そのくせ、何もやったことがないんですけども。それがどうしたわけか、、亡くなった初代の横澤彪プロデューサーから(番組を)仰せつかりまして、だいたい3ヶ月くらいか半年くらいで終わるんじゃないかと思っていたところ、この32年になりまして。

生意気なことでやっていたんですが、長い間に、視聴者のみなさま方から、いろんなシチュエーション、いろんな状況、いろんな思いで、ずっと見てきていただいたのが、こっちに伝わりまして、私も変わりまして、何となくタレントとして形を成したということなんです。視聴者のみなさま方から、私にたくさんの価値をつけていただき、またこのみすぼらしい身にたくさんのきれいな衣装を着せていただきました。そして、きょうここで、みなさま方に直接お礼をいう機会をいただけたことを感謝します。32年間、本当にありがとうございました。お世話になりました。

ありがとうございました、どうもありがとうございました!

今一番したいことですか?早く酒飲みたいな(笑)。

草なぎ剛「タモリさん、最後に『ウキウキWATCHING』歌いましょうよ」
(歌唱後)
それでは、またあしたも見てくれるかな?(全員で「いいともー!」)
ありがとうございました、感謝します。
    ニュース設定