今田耕司“ヘルプ”のつもりで入った『鑑定団』MCが13年に 紳助さんの近況も「戻ってくる気ないな(笑)」

1

2024年04月01日 08:01  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『開運!なんでも鑑定団』取材会の模様(C)テレビ東京
 テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』で約7年半にわたりアシスタントを務めた片渕茜アナウンサーが、報道番組に専念するため4月をもって番組を卒業する。そして片渕アナに代わり、元櫻坂46の菅井友香が新MCとして今田耕司・福澤朗とタッグを組むが、このほど行われた収録後、菅井、今田、福澤が囲み取材に応じた。

【全身ショット】華やかなドレスで登場した菅井友香

 1994年4月19日に放送を開始し、今年放送30周年の節目を迎えた同番組。2日午後6時25分から放送される『テレビ東京開局60周年特別企画 開運!なんでも鑑定団 祝!30周年春の3時間半スペシャル』で、片渕アナが卒業を発表するとともに、菅井がスタジオ初お披露目となる。片渕アナは4月16日の通常放送回が最後の出演、菅井は4月23日放送回からの出演となる。

 今田は節目を迎えた同番組について「僕は2011年からなので、13年やっているんですね。やっていますね」としみじみ。「番組自体は31年目でしょう?このまま、続けることができたら、17年やられた(前任MCの)紳助さんを…。僕は、やっぱり紳助さんのイメージがあったので。『鑑定団』をヘルプでやっていたつもりで、いつか帰ってきはると思っていて、帰ってきた時は、戻っていただいて…と思っていたので」と打ち明けた。

 そのうえで、紳助さんの近況についても「今は、キャンピングカーで日本中を楽しく旅行されていると聞いたので、全然戻ってくる気ないなと」と笑顔で紹介。「今も続けさせていただいているんですけど、司会者もバトンがあるなら、『鑑定団』だけは、自分がおじいちゃんになった時も『これをやっていたんだ』とかなればうれしい」と意欲を見せていた。

このニュースに関するつぶやき

  • 冒頭に様々なタレントが出演しますが、塩沢ときさんの時は父親が伊那電気鉄道に勤務していて、福沢諭吉が慶應大学創立の写真にも写っていると放送していました。
    • イイネ!8
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定