ヒト胚モデルの研究規制検討へ=内閣府調査会、部会報告書受け

10

2024年04月17日 18:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 内閣府の生命倫理専門調査会は17日、ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)や人工多能性幹細胞(iPS細胞)を培養して実験容器内で作る「胚モデル」の作業部会から、研究規制の導入を提言する報告書を受け取った。現行のES細胞やiPS細胞の研究指針は胚モデルを想定しておらず、指針を改正して個体産生禁止などを盛り込む必要があるか、改めて検討する。

 胚モデルで着床や臓器形成の詳しい仕組みが解明されれば、生殖補助医療(不妊治療)や再生医療の向上に役立つ。一方で、培養技術が進んで本物の精子と卵子による受精胚に近づくにつれ、どこまで実験材料として扱ってよいか、倫理的な判断が難しくなる。 

このニュースに関するつぶやき

  • 個人的には夫婦の合意に基づく生殖行為を伴わない人口生殖の道はあって良いと思う。自分の世代ではもう諦めたけど、やっぱり穢らわしいことはやりたくない。それで自分の血筋が断絶するとしても。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ニュース設定