益若つばさ、産休クッキー論争に持論「ハッピーな発信が歓迎されない風潮は変えるべき」

2

2024年04月19日 21:40  ナリナリドットコム

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
モデルでタレントの益若つばさ(38歳)が、4月17日に放送されたニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA)に出演。“産休クッキー”をめぐるSNSの論争に持論を語った。

その他の大きな画像はこちら



番組はこの日、産休に入る女性が、職場に配る「産休をいただきます」と描かれたクッキーの写真をTwitter(X)に投稿したところ、「ほっこりする」「もらったら嬉しい」という反響があった一方で、「不妊治療中の人への配慮が足りないのでは?」「同僚の仕事が大変になるだけだ」といった厳しい声も上がり、議論を呼んでいることを紹介。

番組MCを務める益若は「Xで最近目立っているのは、ポジティブな投稿に対して『配慮が足りない』『マウントをとりたいだけ』というネガティブなコメント。今回のケースも、『骨折したので休みをいただきます』という不幸なエピソードだったら、同じ休みでもこうはならなかったのでは?」とした上で、「様々な立場に置かれている人の心情を考えることは大切だけど、ポジティブな発信が歓迎されない社会は悲しい。この風潮は変えていくべき」とコメントした。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20240486847.html


    ニュース設定