DLsite、Visaなど一時停止中のクレジットカードブランドと交渉も「利用再開は難しい状況」

5

2024年04月23日 11:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

DLsiteの報告

 同人誌・同人ゲームなどのダウンロードサイト「DLsite」は4月22日、一部のクレジットカードブランドが利用できなくなっている件について、「現時点での再開は難しい状況」と報告しました。


【画像】Fantiaの伏せ字対応


 同サイトでは4月3日に突然VisaとMastercardの利用が一時停止に。4日にはAmerican Expressも一時停止となりました。その数日前には、同サイトが「クレジットカードブランドから成人向け作品を含むサービスへの要請があった」として、「ロリババア」を「つるぺたババア」にするなど特定語句を置き換えるとしてユーザーに通知したことが話題になっていました。


 DLsiteは、クレジットカードブランドと再開の交渉を行っていたものの、現時点での再開は難しい状況と報告。Visa、Mastercard、American Expressブランドのクレジットカード決済は当面の間利用できないとしています。引き続き再開の交渉は行うとのこと。


 同サイトでは当面、他の決済方法の利用やポイント購入を勧めています。クレジットカードでの決済は現時点ではJCBのみ可能となっています。


 Webサービスが特定クレジットカードブランドの対応を終了する動きはこれまでにもあり、2022年にはDMM、2023年にはニコニコがMasterCardの取り扱いを終了しています。4月17日には会員制電子写真集サイト「月刊デジタルファクトリー」がクレジットカードによる直接の決済停止を発表しています。


 一方でクリエイター支援プラットフォーム「Fantia」は、「クレジットカード会社やサーバー提供会社から各社に指摘がある」として、一部の対象文字列を伏字化する対応を取っています。


このニュースに関するつぶやき

  • これもφ(・ω・`)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定