• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドローン対処、基地警備強化へ

23

2024年05月10日 12:01 時事通信社

  • 戦争だけじゃなく全てが情報戦の世の中。日本だけのんびりしているのかな。
    • 2024年05月10日 12:35
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 問答無用で撃ち落とせばいいだろ。遠慮いらん
    • 2024年05月10日 12:20
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今更かよ!今までよく平気だったよな。
    • 2024年05月10日 12:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 周りを敵に囲まれているのに、防衛省の認識は甘過ぎる。こんな連中に国の防衛を任せておけるのか、甚だ疑問。もう少し、プロを養成すべきでは?
    • 2024年05月10日 13:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • なんだかんだいって世界中から工作員が簡単に入ってくるのを防止しないからこうなる (´・Д・)」
    • 2024年05月10日 12:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • つーか、自衛隊基地、駐屯地や、艦船、航空機などには、通常の法ではなくて、別な法の整備が必要だろうな。現場裁量で撃墜、拿捕できるようにね。
    • 2024年05月10日 19:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そもそもスパイがドローンを飛ばして撮影したのだろうか。寧ろスパイ目的ではなく基地内部に居た人物ないし組織が業務遂行目的で撮影・保管していたものが流出した可能性を疑うべきでは。
    • 2024年05月10日 12:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ドローン憎しは大きな間違え。憎いのは悪党の方であり、悪党を取り締まる法を作らない連中。悪党の片棒を担いで忙しいのか?スパイ防止法を早く制定しろよ。�פä��ä��ʴ�
    • 2024年05月10日 15:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • つーか、SNSに動画上がってからっておかしくないですか?
    • 2024年05月10日 12:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 表面化した時点で手遅れ。
    • 2024年05月11日 00:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「基地警備隊」と言う人たち居なかったっけ?日本の防衛はスカスカですね。
    • 2024年05月10日 14:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高画質だから、日本製ドローン!? 誰の仕業? メーカーのテスト飛行?・・・/
    • 2024年05月10日 14:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 空撮動画「極めて深刻」←緊張感零の誹りは免れないだろうね〜wwwこの件は上の“首”が要るっしょwww
    • 2024年05月10日 14:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 基地自体廃止すればドローン監視されずに済むぜ そもそも基地の存在自体違憲なのにドローンで監視するなってのがおかしなクソロジックなんだよ
    • 2024年05月10日 14:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何か頭の悪い呟きばっかだな(爆) 世界で一番ドローン対策がされているだろうウクライナの戦線すら、防ぐのが大変だってのに(爆) どう監視する? 高精度カメラを大量に設置して
    • 2024年05月10日 13:43
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定