【ファンタジースプリングス】ピーターパンのレストランは要チェック!ロストキッズの仲間入りができちゃうかも

1

2024年05月11日 18:00  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

6月6日(木)に新しくオープンする、東京ディズニーシーのテーマポート「ファンタジースプリングス」。

新エリアの注目ポイントの1つと言ったら、フードという方も多いはず。そこで今回は、ファンタジースプリングス「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストランの様子をレポートします。

こちらのレストランではスーベニアも展開されているので、要チェックですよ!

レストラン「ルックアウト・クックアウト」/ 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングス

「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」。

こちらは、ロストキッズたちによって作られた隠れ家がテーマのレストランなんです。

ネバーランドに漂着した船の残骸や、漂流物で組み立てられているそうですよ。

ピーターパンの世界観そのままの内装にも注目〜!

ファンタジースプリングス内の「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」

中に入ってすぐの場所には、ロストキッズたちの洋服が干されています。

ここで生活している様子が目に浮かびますね。

ファンタジースプリングス内の「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」

床の至る所には落書きのようなイラストがたくさん!

カニの他に、人魚たちも描かれていましたよ。

ファンタジースプリングス内の「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」

手洗い場やカトラリーなどが置いてある場所も、この通り。海の漂流物で飾られていて、かわいらしい雰囲気に仕上がっています。

大きな貝がらが洗面台になっていて、カトラリーはお宝箱のような箱に入っていますよ。

海が連想されるデザインに、とてもわくわくしますね。

注目のメニューは?

ファンタジースプリングス内の「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」のメニュー

「ルックアウト・クックアウト」のラインナップはこんな感じ。

写真左上から時計回りに、星が溶ける「ピクシーダストソーダ(キウイ)」(税込750円)、「ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン / レモンティーチキン)」(税込900円)、「ポップコーン、バケット付き」(税込3200円)、「ライムゼリー&ヨーグルトムース」(単品 税込550円、スーベニア付きはプラス税込650円)、「ルックアウトブラウニー」(税込600円)です。

「ルックアウトブラウニー」はねっとり濃厚系ですよ。

ファンタジースプリングス「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」のメニュー「ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン / レモンティーチキン)」

「ロストキッズスナックボックス」は、“バターカレーチキン”と“レモンティーチキン”の2種類から味を選べます。

バターカレーチキンはしっかりカレー味。バターが入っているからか、重すぎずペロリと食べられちゃいますよ。

ちょっぴり珍しいレモンティーチキンは、リフレッシュしたい時におすすめ。レモンティーといってもレモンの味わいが強いので、どんな味なんだろう…と不安にならなくても大丈夫です◎

ファンタジースプリングス内の「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」のメニュー

こちらは「ライムゼリー&ヨーグルトムース」(税込550円※スーベニア付きは税込1200円)と「スーベニアカップ」。

「ライムゼリー&ヨーグルトムース」を購入すると、このマグカップも買うことができます。

ライムとヨーグルトのコンビネーションのおかげで、とてもさっぱりしたお味。暑くなるこれからの時期にぴったりな予感です。

ファンタジースプリングス内の「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」のメニュー

他にも、「ルックアウト・クックアウト」では写真の2つのスーベニアが購入可能。

写真左は「スーベニアおてふきキャリー」(税込1100円)、右は「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」(税込1200円)です。対象のメニュー1つにつき、1つのスーベニアをつけることができますよ。

ファンタジースプリングス内の「ピーターパンのネバーランド」エリアにある「ポップコーン バケット付き」

「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」前のポップコーンワゴンで買える、「ポップコーン、バケット付き」(税込3200円)も必見。 

ピーターパンたちが時計台に立っているシルエットがデザインされていて、ティンカーベルも付いてきますよ。

内側からライトで照らされる様子はまるで本物。おうちに持ち帰った後も楽しめそうですね。

5月28日(火)からは、ディズニーランド / アドベンチャーランドのザ・ガゼーボ横にある、ポップコーンワゴンでも購入可能ですよ。

見逃せないメニューにスーベニア…ゲット必至です!

ファンタジースプリングス内の「ピーターパンのネバーランド」エリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」

ファンタジースプリングス・ピーターパンのネバーランドエリアにあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」の内装、メニュー、スーベニアをレポートしました。

かわいい内装から見逃せないメニューやスーベニアまで…チェックは必須ですね!

ファンタジースプリングスに訪れた際には、ぜひレストランへ足を運んでみてください。

ファンタジースプリングス公式サイト https://www.tokyodisneyresort.jp

©Disney

isutaのPOP UP STOREを下北沢で開催します!

2024年5月10日(金)〜12日(日)の3日間、東京・下北沢にてisutaのポップアップストアを開催します!

テーマは『ごきげんチャージ at home』。おうち時間をごきげんにする、お香やラグ、マグカップ、オイルバームなど、センスフルなプロダクトが揃います。今回のisutaのポップアップストアで初お披露目となる新作アイテムも販売しますよ!

詳細は下記バナーをタップしてチェックしてね。

\TAP HERE/

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定