「食べたら悲鳴が聞こえそう」「インパクトがすごすぎるw」 『鬼滅の刃』再現キャラ弁、目玉の飛び出るクオリティーに拍手喝采

1

2024年05月19日 10:03  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

善逸と禰豆子が再会するシーンがお弁当に!

 『鬼滅の刃』のキャラクターや名シーンを再現した「飛び出すキャラクター弁当」がX(Twitter)に投稿され「完成度高すぎ」「食べたら悲鳴が聞こえそう」と話題を呼んでいます。記事執筆時点で投稿は44万件以上表示され、1万6000件を超える“いいね”を獲得しました。


【画像】飛び出す「鬼滅の刃」キャラ弁をもっと見る


●再現度がすごい! 飛び出すキャラ弁


 投稿者は、アニメや漫画のキャラクターを模したお弁当を作ってSNSで発信している、ねとまるさん。今回注目を集めたのは、2024年5月から放送しているアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」の第1話で、太陽を克服した竈門禰豆子が再会した我妻善逸に「おかえり」というシーンを再現したキャラ弁です。


●善逸「ギャィィアアアアアアァ」


 任務を終えて蝶屋敷に帰った善逸は、太陽の下にいる禰豆子と再会し喜びのあまり大絶叫。このシーンを再現したお弁当には、禰豆子がかわいすぎて、目が飛び出し大きな口で「ギャアアアアアアァ」と叫ぶ善逸の姿がありました。


 はんぺんをベースにキャラクターを作っているそうですが、立体的に飛び出した目や躍動感のある髪の毛がとてもリアルで本当に善逸の叫び声が聞こえてきそうです。


●頬を染めて目を輝かせる禰豆子


 また、「お、おかえり!」と善逸に声をかける禰豆子の愛らしいシーンも見事に再現。頬を赤めてキラキラな笑顔を向けており、善逸以外の人も「かわいすぎて死にそう!」状態になってしまいそうな破壊力です。


 さらに、後ろで善逸の大声に耳をふさぐ神崎アオイと寺内きよもしっかりお弁当上に描かれていました。なんて芸が細かいんだ……!


●驚きの再現度に拍手


 全て食べられるとは思えないほど、完璧な再現度で漫画やアニメのワンシーンが蘇ってくるこちらのキャラ弁。投稿を見た人からは「キャラ弁のインパクトが凄すぎるwww」「スゴい再現度! 食べたら悲鳴が聞こえそう」「このクオリティーやばい」「すばらしい」「ギャアァー! 最高すぎる」「アートだ」など、絶賛する声が寄せられていました。


●鬼滅の刃キャラ弁をもっと見る


 ねとまるさんは、Xアカウントの他に、InstagramアカウントやYouTubeチャンネル「ねとまる」でもさまざまなキャラ弁の制作風景や完成写真を公開中。どれも見入ってしまうものばかりです。


※禰豆子の「禰」は本来ネ+爾


画像提供:ねとまる(@nenetotomasaru)さん


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定