【そんなことできるの!?】耳をパタパタできるワンコ登場!「凄い機能!」「レベチでかわいいすぎ」「ダンボみたい」と大人気に!!

1

2024年05月20日 08:20  マイナビニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ワンちゃんは状況によって耳を寝かせたり、ピンと立てたりと変化させますが、こちらのワンちゃんは、なんと、こんな技ができるようで……。すっ、スゴいっ!!


えっ

お耳って、自由自在にパタパタ動かせるんですか....???????????????

(@ni918coより引用)


えっお耳って、自由自在にパタパタ動かせるんですか....??????????????? pic.twitter.com/qassJe3iVf— ひつじにこ (@ni918co) May 9, 2024

ポストの主は「ひつじにこ(@ni918co)」さん。投稿された動画には、大きな瞳でこちらを見上げるワンちゃんの姿が映っていますが……なんと、自由自在に耳をパタパタさせているじゃありませんか!! ワンコって、実はそんな技があったの!?


投稿主さんが「えっお耳って、自由自在にパタパタ動かせるんですか....??? 」と驚くのもよくわかります。今回初めて知った、意外すぎる事実ですが、めちゃくちゃ可愛いじゃありませんか……!! どんどんやってほしい〜♪



この動画は大きな反響を呼び、1.1万件のリポスト、12万件のいいねを獲得(5月17日時点)。「凄い機能! うちの子には無い!! 」「え! そんな可愛い機能が!? 」「ダンボみたいでかわいい パタタ」「はあああああああ かわいすぎやろ」「こういう系の動画いっぱい流れてくるけどレベチでかわいいすぎる」など、数々のコメントも寄せられました。

○投稿主さんに聞いてみた



とっても可愛いこのワンちゃんはトイプードルの「にこ」ちゃん。現在5歳の女の子だそうです。今回は撮影時の話などについて、投稿主のひつじにこさんにお聞きしてみました。

ーー動画の様子は、何をしていたときなのでしょう?



いつものように、話しかけていたときです。ごはん食べてくるから待っててねとか、あとでおやつ食べる?とか、声をかけていました。頑張って聞き取ろうとしてくれてて耳がパタパタなったのかなと思います。



ーーいつもこのようになるのでしょうか? また、垂れ耳のワンちゃんのようですが、なぜパタパタできるのか分かりますでしょうか?



なぜ出来るのかは分かりません(笑)。あまり意識した事はありませんでしたが、小さい頃からよく耳が動く子でした。耳の毛を短くしているからパタパタし易いのかなと思います。



ーー普段のご様子や性格、可愛らしいなと思うところなどを教えていただけますか?



性格は寂しがりやで甘えん坊です。夜も1人で寝られないので、母と一緒に寝ています。元気いっぱいな同居犬のうたに毎日振り回されていますが(笑) 、2匹が仲良くしている姿を見ると可愛いなとほっこりします。


耳をパタパタさせていたのは、投稿主さんの言葉を聞き取ろうとしていた可能性があったそうです。その一生懸命な姿がとても愛らしいですね♪


えっお耳って、自由自在にパタパタ動かせるんですか....??????????????? pic.twitter.com/qassJe3iVf— ひつじにこ (@ni918co) May 9, 2024(猿川佑)

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定