藤本美貴“1400万円超”テスラ・モデルXのファルコンウィングドアを検証 せまい駐車場でも乗り降りスムーズ「心配は杞憂に」「未来感抜群」

0

2024年05月20日 14:03  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

藤本美貴 photo:逢坂聡(C)oricon ME inc.
 タレントの藤本美貴(39)が20日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、テスラのモデルXを“採点”した。

【動画】ドアの開き方が未来感抜群!モデルXのファルコンウィングドアを検証

 藤本は昨年12月に同チャンネルに投稿した動画で、2年ほど乗っていたモデル3を乗り換えると報告。新たに購入したモデルXでは1446万9000円のタイプを選択し、そこからインテリアの色やシートレイアウトを決めていった。今年4月に投稿した動画では納車時の様子を紹介している。

 この日、ハンドルを握った藤本は「走り具合はモデル3と変わらずスムーズだし、やっぱりモデル3からこのXに変えた理由の一つとして(後部座席が)ぎゅうぎゅうでけんかもあったけど、シートを6人用にして断然けんかは減りました」と満足げ。「後ろでNetflixとかYouTubeとか、前の大きいモニターとは別に見られる」とし、子どもを連れた遠出もスムーズになったという。

 一方“嫌いなところ”として、後部座席のドアが上に開くファルコンウィングドアの反応がもっとスムーズになってほしい点と、運転席のドアの重たさを指摘。内装や操作性など諸々の要素を考慮した上で、藤本は同車を90点と採点。「大きいからちょっと不便な部分もありつつ…だから90点」としたが、ほぼほぼ満足しているという。

 また、駐車場に止めてファルコンウィングドアの開き具合を検証。両隣に別の車が止まっており、ともに1人でギリギリ通れるほどの隙間しかない状態で、庄司は「これ開く?」と半信半疑だったが、すれすれにドアが上がると「おー!」と驚き。実際に車に乗り込み、スムーズに出入りできる様子を紹介した。

 コメント欄では「後ろの後部座席開くのかなって心配してたけど、センサーで開けれるのはすごいと思いました!!」「雨の時ドアが屋根がわりになってあまり濡れなさそうで良いな」「センサーで開き方変わるの凄くて便利」「狭いところでドア開くのか?という前回の心配は杞憂に終わりました!」「素晴らしい車!未来感抜群ですね」などとコメントが寄せられた。


動画を別画面で再生する



    ニュース設定