槙野智章が14歳年下選手との“因縁”謝罪、浦和レッズで現役のとき…

0

2024年05月21日 21:35  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
元サッカー日本代表の槙野智章(37歳)が、5月19日に放送されたスポーツ番組「ABEMAスポーツタイム」(ABEMA)に出演。14歳年下選手との“因縁”を謝罪した。

その他の大きな画像はこちら



この日、番組のサッカーコーナーでは、パリ五輪出場が決定したサッカーU-23日本代表の招集メンバーを大予想。さらに、槙野が最も注目するU-23選手を発表した。

槙野は柏レイソル・細谷真大選手の名前をあげ、「A代表への期待とともに、ブンデスリーガのボルシアMGやイングランド2部のサンダーランドなど、世界からも注目されている。なんでも出来る万能型で、圧倒的な初速やフィジカルの強さ、決定力を持っている素晴らしい選手。日本人ストライカーに細谷選手のようなタイプはいない」と大絶賛。

そんな中で番組は、槙野と細谷選手の“因縁”に注目した。当時浦和レッズでプレーしていた槙野が、細谷選手のユニフォームの首元を掴み、強い口調で何かを言い放つシーンを紹介すると、槙野は「試合中にボールを取ろうとした僕を、細谷選手がバチンと押したんです。まさか若手に背中を押されるとは思っていなかったので、『おい、ふざけんじゃねぇぞ』と反応しちゃった(笑)」と説明。

その上で「細谷選手、本当に申し訳ありませんでした。僕も調子に乗っていたし…」と謝罪し、「フィールド上では年齢は関係ないと言っても、先輩に対して負けん気の強さを見せる選手がめちゃくちゃ好き。細谷選手とは、これを機に挨拶するようになって仲良くなった」と振り返った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20240587541.html


    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定