「モネ 睡蓮のとき」が国立西洋美術館で開催 晩年に描いた絵画に焦点

1

2024年05月24日 16:01  Fashionsnap.com

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


「モネ 睡蓮のとき」のキーヴィジュアル

Image by: 国立西洋美術館
 国立西洋美術館が、印象派を代表するフランスの画家クロード・モネ(Claude Monet)の展覧会「モネ 睡蓮のとき」を開催する。会期は2024年10月5日から2025年2月11日まで。

 同展は、モネの晩年の制作に焦点を当てた展示として開催。世界最大級のモネのコレクションを所蔵するマルモッタン・モネ美術館の作品群の中から約50点を揃えるほか、日本国内に所蔵されている名品の数々を展示する。館内には、睡蓮の大画面に取り囲まれた展示空間も用意するという。

■モネ 睡蓮のとき Le dernier Monet : Paysages d’eau会期:2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火・祝)時間:9:30〜17:30(金・土は20:00まで)会場:国立西洋美術館(東京都台東区上野公園7-7)観覧料:一般1600円/大学生1200円/高校生800円/中学生以下は無料電話番号:03-5777-8600(ハローダイヤル)公式サイト

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定