• このエントリーをはてなブックマークに追加

三菱電機とアイシンが新会社

18

2024年05月24日 17:01 時事通信社

  • あらま それにしても三菱は医療機器に手を出さないね。東芝はメディカルをトップシェアまで持ち上げたし、他にも富士フイルム、日立製作所(日立メディコを吸収)。
    • 2024年05月24日 21:02
    • イイネ!9
    • コメント4
  • グループ内に自動車会社があるのに競合他社(のグループ会社)と提携する三菱自動車。尚、三菱系の東海地方での拠点の規模は、電機より重工・自動車の方が遥かに大きい。
    • 2024年05月25日 07:28
    • イイネ!8
    • コメント4
  • Evは製造時やバッテリーの廃棄時に大きな環境負荷がある事を隠されている。 走行時に排ガスを出さないけれど発電所で大量の化石燃料を使う事が隠されている。
    • 2024年05月24日 17:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この二社が新会社って、後日不正事件起こしそうww
    • 2024年05月24日 23:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 名古屋ダイヤモンドドルフィンズとシーホース三河が、タッグを組むのか。
    • 2024年05月24日 21:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アイシンってバスケットで有名では?
    • 2024年05月25日 17:38
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 多少はうちの会社にも影響出そうなニュースだな、三菱モビリティの下請けになるし
    • 2024年05月25日 12:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三菱さんは日産と仲良しじゃなかったけ?
    • 2024年05月25日 08:12
    • イイネ!1
    • コメント1
  • VIVIO用電動小型スーパーチャージャーだろうか・・。ん?EV?ま、地球の石油は悪いが使い倒す。
    • 2024年05月24日 23:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • EV車ではなく、ぜひ内燃エンジンで頑張ってもらいたい。脱炭素なんて必要ないのだ。環境問題なんてそもそも存在しないのである。
    • 2024年05月26日 02:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔からのバスケファンが思わず反応しそうな見出しですね。Bリーグのシーホース三河の前身であるアイシンシーホースはノンフィクション小説「ファイブ」の題材になりました。
    • 2024年05月25日 21:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ��
    • 2024年05月25日 00:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 社名は、サンシン(三振)?
    • 2024年05月24日 20:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 三菱は自動車から撤退した方が無難。特にEVは日本は遅れているし。
    • 2024年05月24日 18:29
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 電子ピアノにあるのを知ってる? 半導体。 知らん?
    • 2024年05月24日 17:17
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定