てぬキッチン氏の「クリームチーズおかかご飯」は爆速で完成 風味とコクが引き立て合う

1

2024年05月25日 09:00  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

「おかかご飯」は時間がない時のお助けメニューだが、それだけでは少々物足りなく感じる日もある。もう少し、満足度を高められないものだろうか。

そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介するてぬき料理研究家・てぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「クリームチーズおかかご飯」を実際に作ってみた。

 画像をもっと見る

■ごはんとクリームチーズの組み合わせ

今回のレシピで使う材料はこちら。

・温かいごはん…約150g

・かつお節…1/2袋

・クリームチーズ…1個分

・めんつゆ(4倍濃縮タイプ)… 小さじ1強

クリームチーズは「Kiri」の16.3gのポーションタイプを使用。同じくらいの量を使えば、どんなものでも問題ないだろう。もっとたくさん入れても良いかもしれない。

 

関連記事:野菜が無限に食べられる… みそとマヨでアップデートした魅惑のディップ

■ごはんに混ぜるだけで完成

容器に温かいごはんとかつお節を入れる。そこに、クリームチーズを手で細かくちぎりながら加えよう。

めんつゆを入れ、全体が混ざったら出来上がり。

 

関連記事:野菜が無限に食べられる… みそとマヨでアップデートした魅惑のディップ

■こんなに合うなんて…

ピザ用などのとろけるチーズとごはんという組み合わせはドリアなどでよく見かけるが、クリームチーズを使用するところが斬新。かつお節の風味にクリームチーズのコクがプラスされることで、シンプルながらもクセになる味わいになっている。

クリームチーズが温かいごはんの熱であっという間に溶けてしまうので、食感を残すためには素早く混ぜることをおすすめする。

コメント欄でも、「混ぜるだけですしお腹すいた時にパパっとできるのがありがたいです。素敵なレシピありがとうございます」「クリチおかかご飯、お弁当にもいいですね」「調味料以外で市販されてる物だけ組み合わせたのまさに最高の手抜きで好き」などの声が見られる。

混ぜるだけであっという間にできる激ウマレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

 

関連記事:おせちの洋風アレンジ「かずのこクリームチーズ和え」 簡単に作れるのに激ウマで驚き…

■クリームチーズおかかご飯

 

関連記事:おせちの洋風アレンジ「かずのこクリームチーズ和え」 簡単に作れるのに激ウマで驚き…

■執筆者プロフィール

蔵永ゆうこ:毎日を楽しくする“ちょっと気分が上がる家呑み”マニアのライター。

グルメ記事をメインに執筆しており、主にSNSで出会ったときめくレシピを紹介している。お酒とパン、野球とお笑いに目がない。

・合わせて読みたい→おせちの洋風アレンジ「かずのこクリームチーズ和え」 簡単に作れるのに激ウマで驚き…

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定