歌舞伎界で初、2人で「尾上菊五郎」名乗り 菊之助の襲名に当代「52年間名乗り今さら変える気はない」

0

2024年05月27日 15:59  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

記者会見に出席した(左から)尾上丑之助、尾上菊之助、七代目・尾上菊五郎 (C)ORICON NewS inc.
 歌舞伎俳優の尾上菊五郎(81)、菊之助(46)、丑之助(10)が27日、都内で行われた記者会見に出席。菊之助は「八代目尾上菊五郎」、丑之助は「六代目尾上菊之助」を襲名することを発表した。なお「七代目」の尾上菊五郎も引き続き「菊五郎」を名乗ることになり、「菊五郎」は2人体制となる。

【写真】似てる!六代目・尾上菊之助、八代目・尾上菊五郎の親子ショット

 息子の「菊五郎」襲名について、当代菊五郎は「“七代目”菊五郎でございます」と笑顔であいさつ。2人体制について「私も52年間名乗らせていただいた名前を今更変える気はなくて」ときっぱり話し、会見では笑いが起こった。

 このタイミングで襲名を発表したことについては「2年前に脊椎の病気になり…」とし、「菊五郎はいつも元気で働いていなくてはいけないと思い、病気に負けないで一生懸命に名乗ろうと思った」と理由を説明。「菊五郎のまま歌舞伎人生の幕を閉じたい。たまには公演で菊五郎同士がバッティングすることもあるかもしれません。紛らわしいですけど、そのときは『七代目』『八代目』と呼んでいただければと思います」と話した。

 同じ名前を2人名乗ることについて、松竹取締役副社長の山根成之氏は「400年以上の歴史なので(初かどうかは)分からないですが、少なくとも近代になってからは初」と説明した。

 なお襲名披露公演は、来年5月と6月の東京・歌舞伎座、7月の大阪・大阪松竹座、10月の愛知・御園座、12月の京都・南座、再来年6月の福岡・博多座となる。

 会見には松竹の代表取締役会長・迫本淳一氏も出席した。
    ニュース設定