新井貴浩監督と藤井彰人コーチの手腕を宮本慎也氏が称賛 「すごいと思う」

2

2024年05月27日 19:50  Sirabee

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

元東京ヤクルトスワローズの宮本慎也氏が、自身のYouTubeチャンネル『解体慎書』で広島東洋カープ・新井貴浩監督を称賛した。

 

■宮本氏がセ・リーグを振り返り

宮本氏がセントラル・リーグのここまでを振り返った今回の動画。

現在2位となっている広島について同氏は「これはもう不思議なチーム。いや 、すごいと思います」と語る。

続けて「ピッチャーは今年、床田寛樹が安定しているし、大瀬良大地も今年がんばっている。九里亜蓮は抹消されてますけど、栗林良吏が最後にいて、その前は島内颯太郎。 このへんがきっちり仕事をしているんで」と分析した。

 

関連記事:広島・新井貴浩監督は「人を乗せるのが上手」 野村謙二郎氏が称賛

■守備陣を高評価

広島の野手陣について宮本氏は「ちょっと長打力不足というところで、末包昇大が上がってきたんで。これは大きいと思う」と指摘。

そして「ジャイアンツ戦でもドカーンとスリーランを打って。今まではちょっとなかったんで、末包が上がってきたのは非常に大きいですよね。打線としては」と語る。

さらに「守りの面では、打ってないんですけど、菊池がセカンドにいて、ショートに今、矢野雅哉をはめているんで。ここの守備力は当然、良いですよね」と守備力を高く評価した。

関連記事:広島・新井貴浩監督は「人を乗せるのが上手」 野村謙二郎氏が称賛

■新井マジックが大きい?

宮本氏は「坂倉が上がってくると良いんですけどね。ちょっとずつ上がってきてるんですけど。現時点で貯金ができているのはすごいと思います、カープは」とコメント。

続けて「新井マジックですよね。あと男前の藤井彰人。カープ戦に行くとね、彼ら2人としゃべって時間がなくなるんですよ。ずっと藤井・新井としゃべって時間がなくなる。おもしろいですよ、彼らは。そういう雰囲気がいいんでしょうね。さすがに今年は厳しいと思っていました。まだわからないですけど、がんばってますよね」と語った。

 

関連記事:広島・新井貴浩監督は「言い訳をしない」 高橋慶彦氏が称賛、改善点も提言

■5月に入り順位が上昇

広島は序盤最下位に転落するなど不調だったものの、5月に入ると調子を取り戻し、26日終了時点で首位阪神タイガースと0.5ゲーム差の2位に。

好調のカープを支えているのが4番に入っている小園海斗選手。得点圏打率が4割を超える抜群の勝負強さで、チームの勝利に貢献している。

 

関連記事:広島・新井貴浩監督は「言い訳をしない」 高橋慶彦氏が称賛、改善点も提言

■宮本氏が新井監督を称賛

・合わせて読みたい→広島・新井貴浩監督は「言い訳をしない」 高橋慶彦氏が称賛、改善点も提言

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定