ももクロ佐々木「やっぱり封鎖できないよね(笑)」父が好んで観ていたという“テレビドラマシリーズ”とは?

0

2024年05月27日 20:40  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

ももクロ佐々木「やっぱり封鎖できないよね(笑)」父が好んで観ていたという“テレビドラマシリーズ”とは?
ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」。この番組は、ももクロとナビゲーターの清野茂樹、そして全国のリスナーが一緒に作る“選曲テーマ別オリジナルTOP10チャートプログラム”です。毎回テーマを設けて、みなさんからのリクエストを集計した“番組オリジナルTOP10チャート”をカウントダウン形式で発表していきます。5月26日(日)の放送では、「アツいリズムに乗ろう! レゲエ・スカテイストソングTOP10」をお届けしました。


(左から)ももいろクローバーZの“あーりん”こと佐々木彩夏、“かなこ”こと百田夏菜子、“れに”こと高城れに、“しおりん”こと玉井詩織



◆第10位:「Love Somebody」(織田裕二withマキシ・プリースト)

清野:最近では、同曲がエンディングテーマになっている「踊る大捜査線」シリーズ(フジテレビ系)の新作映画が、今年の秋に公開されることで話題になりました。

かなこ:そうだよね!

あーりん:「踊る大捜査線」シリーズはずっとパパがお家で観ていたから、この曲がかかっているイメージがあるなぁ。

かなこ:どれだけ時が経っても、レインボーブリッジを見ると(「レインボーブリッジ、封鎖できません!」というセリフを)言っちゃうもんね。

あーりん:やっぱり封鎖できないよね(笑)。でも、この曲ってレゲエテイストだったんだね!

清野:マキシ・プリーストさんがレゲエ・シンガーなんですよね。

あーりん:ナチュラルに聴いていたけど“レゲエ”というところに注目して聴くと、裏のリズムの取り方とか“シャカシャカ”みたいな音とかが(レゲエっぽい)。

かなこ:けっこう(レゲエやスカテイストの楽曲は)身近にありますね。

あーりん:意外とあるよね。

----------------------------------------------------
5月26日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年6月3日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週日曜 16:00〜16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/clover/

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定