渡辺直美、36歳で知った“衝撃日本語” 「なわけないじゃん」「斬新っ」ツッコミ相次ぐ

0

2024年05月28日 15:50  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

お笑いタレント・渡辺直美が28日、公式Xを更新。「同じ人いますか?」とこれまで勘違いしていた“日本語”を明かした。

 

■「郷に入っては郷に従え」を…

それは「郷に入っては郷に従え(ごうにいってはごうにしたがえ)」。「その土地にはいったら、その土地の習慣に従うべき」という意味のことわざだが、36歳の渡辺はきょうまで「棒に入っては棒に従え」と間違えて覚えていたという。

「今日知った衝撃日本語 郷に入っては郷に従え って言葉今まで耳でしか聞いたことなかったからずっと 棒に入っては棒に従えだと思ってぼうぼう言ってた」と正直に告白。「なんで、棒なんだろうってずっと不思議に思ってた 36歳の初夏」とつづった。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■「そんなやつおらん 笑」

「同じ人いますか?」と呼びかけた渡辺。

コメント欄には「そんなやつおらん 笑」「いや、棒なわけないじゃん 笑笑笑笑 ずっと郷って知ってたよ」「BOH! BOH! 斬新っ」「最初から郷に入っては…と習ったので…今日の直美さんのポストのほうが衝撃!! でした」と爆笑したりツッコミを入れるフォロワーが。

また「40になるまでに分かってよかったねー! 30代まではOK!」「日本語難しいね」「ジャパーーンには、そんな人はいません 直美ちゃんだけ でも英語話せるから尊敬」とフォローする優しいファンも散見された。

関連記事:渡辺直美、1ヶ月の弾丸旅の締めは日本 滞在3日間で「即ニューヨークに」

■36歳で知った“衝撃日本語”

同じ人いますか? pic.twitter.com/4tModxUpR2

— 渡辺直美 (@watanabe_naomi) May 28, 2024

・合わせて読みたい→渡辺直美、アメリカの仕事で「脳みそ溶けるかと思った」 英語に慣れようと…

(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)
    ニュース設定