UFO解明議連、来月6日発足=超党派で専門機関設置目指す

193

2024年05月28日 16:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

超党派の「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟」発起人会であいさつする自民党の小泉進次郎元環境相=28日午前、国会内
 未確認飛行物体(UFO)を含めた「未確認空中現象(UAP)」を扱う専門機関を日本政府に新設しようと、超党派の国会議員が28日、「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟」の発起人会を国会内で開いた。議連の会長には自民党の浜田靖一国対委員長、幹事長には小泉進次郎元環境相が就任。6月6日に設立総会を開く。

 米国では国防総省に専門機関が設置されるなど、UAPに関する政府レベルの取り組みが進んでいる。議連は「カウンターパート」となる機関を日本にも設け、情報の収集・分析と米政府との連携を進めるよう日本政府に働き掛ける考えだ。 

このニュースに関するつぶやき

  • 開星論のUFO党(ゆうほうとう)の活動は先駆的だったという事だ。
    • イイネ!17
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(142件)

ニュース設定