妻が閃いた台所のお手軽ライフハック、夫はドン引きするも… 「天才の発明」と称賛相次ぐ

1

2024年05月29日 05:50  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

いつの世も、時代を先取りした天才は世間に理解されないもの。しかしときには、そのアイデアを「より広い世界」に発信することで、正当な評価が得られるケースも。

以前X上では、夫からダメ出しを受けた女性のアイデアが「天才の発想」と、話題になっていたのをご存知だろうか。

【関連記事】世界一優しいレッカー移動、大阪で発見される ホテルの救出劇が「神対応すぎる」と話題に…

 

■キッチンに見慣れぬ設備が…

今回注目したいのは、Xユーザー・ほちさんが投稿した1件のポスト。

「ふりかけ類をストッカーとかに入れて収納してたら、どうしても在庫を管理できなくて期限切れになるからこうしたんやけど、夫に『ダサ!』て言われた」と綴られた投稿には、突っ張り棒にセットされ、クリップで留められた大量の「ふりかけ」類の写真が確認できる。

文末は「え、ダメかなこれ。ダサい?」「見やすいと思ったんだが」と締められており、夫はかなりドン引きしている模様。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■「逆にカッコいい」と称賛の嵐

夫のリアクションに自信をなくした様子のほちさんだが、同ポストは投稿されるや否や、瞬く間に話題に。投稿から数日足らずで3,000件以上ものリポスト、4万件もの「いいね」を記録している。

さらには「探しやすくて良いね! 思いつかなかった」「最高、重ねておくと忘れちゃう」「普段料理している人としていない人で評価分かれそう。自分は断然これが良いです」「見やすくてアリだし、逆にカッコいい」「天才の発明すぎる」など、称賛の声が多数寄せられたのだ。

そこで今回は、話題のライフハックの実践法について、ほちさんに話を聞いてみることに…。

関連記事:何度も鳴るインターホンにブチ切れた母、予想外の行動に 夫も怯える「最強の張り紙」が話題

■たった2つの材料で…

ふりかけ類をストッカーとかに入れて収納してたらどうしても在庫を管理できなくて期限切れになるからこうしたんやけど、夫に「ダサ!」て言われた😇え、ダメかなこれ。ダサい?😇見やすいと思ったんだが😇 pic.twitter.com/mkoAoGkJ90

— ほち☺︎息子の専属足揉み師🦵 (@3745hochi_mn) March 27, 2024

「子供がご飯に飽きないように」という親心から、複数のふりかけを購入していたほちさんは、ふりかけの収納に頭を悩ませていた。そんな折、新居へ引っ越した際、以前使用していた突っ張り棒が余っており、こちらの活用法を閃いたというのだ。

ストックしたふりかけがひと目で分かる点に加え、材料は「余った突っ張り棒」と、DAISOの「カーテンクリップ」のみという点も非常に魅力的。

ほちさんはキッチン内の収納スペース(パントリー)に設置したそうで、「『ダサい』と心配された方は、カフェカーテン等で隠せば問題ないと思います」とも説明していた。

 

関連記事:免許証に写った美女、怖すぎる正体にゾッとした 写真の左をよく見ると…

■「ダサい」と言った夫のその後は…

わざわざ「ダサい」というワードが飛び出したあたり、やはり夫のひと言を気にしているのだろうか。

思わず心配してしまったが、ほちさんからは「引っ越してきたばかりで、まだあまり料理をしてない(取材当時)のですが、『ダサい』と言った夫が楽しそうにふりかけを選んでいるのを目撃しました」とのコメントが。

その後、追い打ちをかけるように「結局、ふりかけ収納どうする?」と尋ねたところ、夫からは「4万いいねには敵わないので、これでいこう」という、手のひらクルクルな答えが返ってきたという。それにしてもこの夫、ノリノリである。

人はときに、斬新なアイデアに拒否反応を示してしまうもの。しかし重要なのは、実際に使用してその真価を確かめる姿勢である。見た目で敬遠しているものがあれば、ほちさんの夫の柔軟性を参考にしてほしい。

 

関連記事:一見普通のキッチン、致命的すぎる構造に目を疑う… 「これ詰んでる?」とネット民驚愕

■執筆者プロフィール

秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。

新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。

X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。

・合わせて読みたい→免許証に写った美女、怖すぎる正体にゾッとした 写真の左をよく見ると…

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)

このニュースに関するつぶやき

  • 本日のしらべねぇの称☆賛&〇〇すぎるノルマ達成記事はこちらです。3月29日におたくま新聞が使ったネタを再掲載して称☆賛&〇〇すぎるノルマやめろ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定