米オープンAI、安全委を設置=経営陣に提言、批判払拭狙う

7

2024年05月29日 11:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

米オープンAIのロゴ
 【シリコンバレー時事】生成AI(人工知能)「チャットGPT」を手掛ける米オープンAIは28日、「安全・セキュリティー委員会」を設置したと発表した。安全対策などの重要な決定に関する提言を行う。高まるガバナンス(企業統治)に対する批判を払拭する狙いがありそうだ。

 テイラー会長ら社外取締役3人に加え、アルトマン最高経営責任者(CEO)や社内の専門家らが参加する。開発プロセスや安全対策を評価し、取締役会に改善策を提言する役割を担う。同社は提言後の対応を公表する。

 オープンAIはこの日、次世代の生成AIの基盤モデル開発に着手したことも明らかにした。人間を超える汎用(はんよう)人工知能(AGI)の実現を見据え、さらなる機能強化を進める。提供時期は非公表。 

このニュースに関するつぶやき

  • ウサがAIに「50歳からでもキャリアチェンジ出来ますか?」と訊いたら、「もし自傷(や自殺)の懸念がおありでしたら地域の支援機関があります。あなたは独りではありません。」って答えてた。
    • イイネ!4
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定