日本限定カラーも登場! セブン-イレブン新発売「twinkle pop by. CLIO」の魅力を“ゆうこす”が熱弁

0

2024年05月29日 14:11  マイナビウーマン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビウーマン

日本限定カラーも登場! セブン-イレブン新発売「twinkle pop by. CLIO」の魅力を“ゆうこす”が熱弁

セブン-イレブン・ジャパンは、韓国コスメブランド「CLIO(クリオ)」の姉妹ブランド「twinkle pop by.CLIO(トゥインクルポップ バイ クリオ)」を、2024年5月25日より順次全国のセブン-イレブン店舗にて発売しました。

発売開始に先立ち行われたセブン-イレブン「twinkle pop by. CLIO」ローンチ記者発表会では、菅本裕子(ゆうこす)さんによる「twinkle pop by. CLIO」の商品を使ったメイクデモンストレーションが行われました。

■日本限定商品を含む22商品が新登場!

「twinkle pop(トゥインクルポップ)」は韓国で人気のコスメブランド「CLIO(クリオ)」の姉妹ブランドとして2022年に韓国でデビューし、韓国のZ世代から熱い⽀持を得ている人気ブランドです。クリオ商品のクオリティはそのままに、高品質で手頃な価格の商品を展開しているのが特徴です。

今回セブン-イレブンで発売されるのは、日本限定商品を含む22商品。グリッター(4種)、アイシャドウパレット(4種)、スティックアイシャドウ(4種)、ペンシルライナー(4種)、アイブロウペンシル(3種)、リップティント(3種)の6カテゴリーを展開します。

◇ジェリーグリッター(4種) 各858円

ラメ好きの方に向けて展開する「ジェリーグリッター」は、⼤粒のラメが⼊ったグリッターでキラキラを演出します。ジェリータイプでどこにでも優しくフィットし、粉⾶びしにくいテクスチャーなので、涙袋や目頭といった目もとはもちろん、デコルテなどボディまでマルチに使うことができそうです!

01 OPAL BANZZAK:キラキラ宝⽯のような輝きで⽬元を演出してくれるグリッター 04 CORAL BANZZAK:コーラルカラーの⼤粒ラメで⾎⾊感をプラスしてくれる 華やかなグリッター 05 BRONZE BANZZAK:存在感のある様々なサイズのラメで⽬元を演出してくれる ゴージャスなグリッター 06 CHERRY BLOSSOM BANZZAK:桜をイメージした可愛らしい細かいラメのピンクカラーのグリッター

◇グリッターレイヤリングアイシャドウパレット(4種) 各1,397円

パーソナルカラーを収めた4色のパレットは、パールマット、マット、グリッターの3種類の質感で構成されており、その日の気分に合わせて変えることができる4色セットとなっています。

高い屈折率のパールを含有することで“きらめき感”を極大化し、さまざまな粒子のパールが交わって隙間なく輝くきれいなきらめきを演出します。持ち運びもしやすいミニサイズなので、ポーチに入れて外出先でお直しするのにも重宝しそうです! また、「04 APRICOT LAYER」は日本限定なので要チェックです!

01 CORAL LAYER :オレンジを基調としたウォームトーンの4⾊構成。シャンパンゴールドカラーのラメがポイント 02 PINK LAYER :ピンクを基調としたクールトーンの4⾊構成。ホワイトオパールカラーのラメがポイント 03 BROWN LAYER :ブラウンを基調としたニュートラルトーンの4⾊構成 04 APRICOT LAYER:2024年のイヤーカラーにもなっている“ピーチファズ”を基調とした4⾊構成。ラメが3種類も含まれているのがポイント

◇スパークリングアイスティック(4種)各1,353円

さっと塗るだけで、誰でも簡単にアイドル涙袋が完成してしまうのが「スパークリングアイスティック」。やわらかいテクスチャーでなめらかな描き心地なので失敗しにくく、よれにくいので長時間キラキラをキープすることができますよ!

01 FINE WHITE :ピンクがかったホワイトカラーのシマーパールで涙袋を演出 02 ROMANTIC ROSE:ぼかしてアイシャドウにも使いたくなるローズピンクカラーのパール 03 DELIGHT BEIGE :肌馴染みのいいライトベージュカラー。粒感の分かるラメも⼊っていて不規則に反射する 04 MERRY CORAL :⼤人っぽい印象になるベージュカラー。粒感の分かるラメでメイクのポイントに

◇ジェルペンシルライナー(4種) 各880円

ピッタリ密着して落ちにくく、簡単にスルスルと描けるテクスチャーの「ジェルペンシルライナー」は、日韓ともに珍しいラメ入りのアイライナー。アイラインだけでなく涙袋の陰影まで、豊富なカラー展開で表現豊かなメイクアップをかなえてくれます。

01 SOFT BLACK :ぱっちり⽬元に! ソフトブラックカラーのアイライナーできつすぎない印象に 02 DEEP BROWN :ダークブラウンカラーのアイライナーでこなれ感を演出 03 CHOCO BROWN :⼤きく跳ね上げてキラキラ感を楽しんで! 日韓でも珍しいラメの⼊ったアイライナー 05 UNDER BEIGE :涙袋の陰影にもおすすめのベージュカラーのアイライナー! 細かいラメで肌馴染みアップ

◇スリムアイブロウペンシル(3種) 各780円(税込858円)

極細ペンシルで眉尻や眉頭も一本一本、毛を描くように細かく描ける「スリムアイブロウペンシル」は、水や油分に強く、1日中キープできる優れもの。ブラシを内蔵しているので、繊細な濃度調節も可能です。

01 GRAY BROWN :珍しいグレーブラウンカラー。重くなりすぎず垢抜け眉を演出。⿊髪におすすめ 02 DARK BROWN :誰でも肌馴染みするダークブラウンカラー 03 NATURAL BROWN:ハイトーンヘアにおすすめのライトブラウンカラー

◇ピュアグラスティント(3種) 各968円

キラキラと輝くうるツヤ感をかなえてくれるのが、「ピュアグラスティント」。ウォータリータイプでしっとりとしたボリューム感を演出してくれる、グロウタイプのティントリップです。ぴったり密着して発色が続くほか、重ねづけすることで自分だけのカラーを作ることができますよ!

01 MIDDLE ROSE :パーソナルカラーを問わず、パッと華やかな印象になるローズレッド 02 COOL MAUVE :クールトーンのメイクに合わせたい、⻘みピンクカラー 03 WARM ORANGE:ウォームトーンのメイクに合わせたい、ヘルシーなオレンジカラー

■「twinkle pop by. CLIO」の中で菅本さんがお気に入りのアイテムは?

「メイクが映えるように真っ白な洋服で来ました!」と笑顔で登場した菅本裕子(ゆうこす)さんは、「twinkle pop by. CLIO」について「今までコンビニコスメは緊急時に購入するレスキュー的なイメージがあったのですが、韓国でも話題になっていたtwinkle pop by. CLIOが発売されることで、コンビニコスメの買い方も変わるんじゃないかと思います!」と期待を語りました。

また、菅本さんはこの日、「twinkle pop by. CLIO」のアイテムを使ってメイクをしたそうで、「夏に向けてオレンジのカラーを中心に選んでみました。目もとのキラキラがかわいいんです!」と嬉しそうに語ってくれました。

「特に気に入ったアイテムは?」と聞かれると、「グリッターレイヤリングアイシャドウパレットです!」と即答。「ラメ、パール、マットと色んな質感があるので、目もとだけではなく色々な部分に使えるんです。今日のメイクも、チークと眉にもこのアイシャドウパレットを使っています」と教えてくれました。

続いて、菅本さんによる「twinkle pop by. CLIO」を使ったメイクの実演がスタート。「夏のキラキラクールトーンメイク」をテーマに、青み系のカラーを使いながらキラキラをプラスした、涼し気な印象のメイクを披露してくれました。

菅本さんはアイシャドウのおすすめの使い方として「グリッターのキラキラがかわいいのでたくさんつけたくなっちゃいますが、目を開いた状態で見える眼球の部分だけ塗ると多すぎず“きらっ”と光ってかわいいですよ!」とコツを教えてくれました。

また、スパークリングアイスティックの描き心地を絶賛し、「涙袋をはっきり描くこともありますが、私は中央に塗って目尻と目頭にぼかすのがナチュラルでお気に入りです」とご自身の使い方も教えてくれました。

メイクの仕上げには、お気に入りと言っていた「グリッターレイヤリングアイシャドウパレット」のマットなピンクをチークとして使ったり、ピンクとパープルを混ぜてアイブロウに入れたりと、菅本さんならではの使い方を披露。爽やかな青みカラーに、キラキラとしたラメが輝く夏メイクが完成しました。

■お気に入りの組み合わせを見つけてみて

菅本さんのおかげで色んな使い方を知ることができた、「twinkle pop by. CLIO」のアイテムたち。気軽に立ち寄ることがセブン-イレブンかつ、お手頃な値段だからこそ、何色も集めたくなりますね!

今年の夏はお気に入りのカラーはもちろん、いつもは選ばないカラーも一緒に取り入れて、キラキラのラメをアクセントにしたメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか?

(マイナビウーマン編集部)

元の記事はこちら
    ニュース設定