Number_i、『BON』の昭和&平成オマージュにファン歓喜 「日本の良いところ詰め込んでる」

0

2024年05月30日 11:20  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

27日、平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太による3人組グループ「Number_i(ナンバーアイ)」の新曲『BON』のMVが公開された。MVでは、人気アニメやコントを彷彿とさせるオマージュが散りばめられている。

ネット上では、ファンの歓喜の声があがっていて…。

【関連記事】Number_i、新曲『BON』神宮寺勇太の“色気”にファン衝撃 「この世の中で1番エロい」

 

■再生回数1700万回超え

『BON』は、27日にリリースしたNumber_iのミニアルバム『No.O-ring-』(ナンバリング)収録曲。高速ラップと激しいダンスが特徴的だが、雅楽風のイントロや盆踊りのような振り付けなど、随所に和のテイストも見受けられる。

27日に公式YouTubeでMVを公開したところ、30日時点で再生回数は1700万回を超え、話題を呼んでいる。

 

関連記事:Number_i、元旦デビューの裏で重ねた60日間の特訓 神宮寺勇太の「変化」に驚きの声

■昭和・平成のオマージュがてんこもり

MVの映像では、ファミコンのゲームや烏山明さんの『ドラゴンボール』、ザ・ドリフターズのコントなど、昭和にヒットしたもののオマージュが散りばめられている。また、3人が昭和の「紙芝居屋さん」に扮した衣装で自転車の前でポーズを決める場面も…。

こちらは2008年頃にネット上で拡散された、少年4人がプリクラでヤンキー風のポーズを取ることで有名な「チャリで来た」と思われる。

 

関連記事:平野紫耀、『TOBE』合流から8ヶ月のリアルな評価 キンプリ脱退前から「変化」に周囲も驚き…

■「日本の良いところ詰め込んでる」

昭和、平成の日本の文化やネタをオマージュしたMVはネット上でも話題に。

「盆栽やドラゴンボールやドリフ、日本のいいとこたくさん詰め込んでる」「BONのMVに昭和〜平成のオマージュが色々隠されてて好き」「ベントラーでUFO呼んでない?」「オマージュ照らし合わせ楽しい」など、絶賛する声が多数あがっている。

一度見ると、また見返したくなる中毒性のある演出も、高い再生回数につながった要因の一つかもしれない。

・合わせて読みたい→Number_iのロゴ騒動、相手のThe BONEZが出した“声明文”がイケメンすぎる… 「最高にロック」と話題に

(文/Sirabee 編集部・斎藤聡人)
    ニュース設定