『仮面ライダーリバイス』脚本家二人が再タッグ “怪物”三人だけの芝居を創造「ストロングスタイルになる」

2

2024年05月30日 21:00  ORICON NEWS

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『怪物の息子たち』ゲネ前囲み取材に出席した(左から)毛利亘宏氏、田村心、崎山つばさ、安西慎太郎、木下半太氏(C)ORICON NewS inc.
 脚本家の木下半太氏、演出家の毛利亘宏氏が30日、東京・よみうり大手町ホールで行われた三人芝居『怪物の息子たち』の取材会に出席した。『仮面ライダーリバイス』ではともに脚本を務めた二人が再タッグを組み、新たな会話劇を作り上げた同作への思いを語った。

【写真】やる気満々!3人芝居への意気込みを語った崎山つばさたち

 本作は、怪物といわれたある男とその三人の息子たちの物語を三人の俳優で描く濃厚な会話劇。舞台上にいるのは、崎山つばさ、安西慎太郎、田村心の三人のみ。怪物といわれたある男とその男の三人の息子たち、さらには劇中登場する人物たちを三人で演じる。

 毛利氏は「『仮面ライダーリバイス』でご一緒させていただきました木下さんとタッグを組んでやるということで、非常に楽しみにしていた作品。やはり三人芝居というのはなかなか過酷なもので、丹念に稽古場で言葉を交わしながら積み上げていった結果がこの舞台に乗っかるんじゃないかと思っています。本当に素晴らしい、まさに“怪物”と呼べる三人が集まりましたので、極上の時間をお楽しみいただければなと思っております」とアピール。

 一方、演出も同時にこなすことが多いという木下氏だが、今回は脚本に専念。「普段だったら書きながら演出がしやすいように書いちゃうものなんですが、今回は自分が演出するんだったらいやだなと思う脚本にもあえて挑戦できた。書きながらすごく楽しかったですが、俳優三人だけでやりきらなくちゃいけないのでストロングスタイルになる。どんな風に毛利さんが演出したのか楽しみです」と期待を語る。

 そんな脚本に毛利氏は「演出家として新鮮にアプローチができたなと思ってまして、自分にとって、今後演劇を続けていく中でとても有意義な時間、成長することができた時間ではないかと思っております」と演出家としても新たな挑戦となったことを明かした。

 本作は東京・よみうり大手町ホールにてきょう30日から6月9日まで全14公演を上演する。
    ニュース設定