「守備の乱れで無駄な点を与えてしまった…」流れを変えた広島・守備陣のミスを笘篠賢治氏がバッサリ

4

2024年05月31日 07:03  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

広島・小園海斗(C)Kyodo News
◆ 「嫌な負け方をしてしまった」

 広島は30日、オリックスとの試合(マツダスタジアム)に2−8と逆転負け。守備陣のミスもあり、連勝は「5」でストップとなった。
 
 2点リードで迎えた7回、2番手・矢崎拓也は先頭の頓宮裕真を高いバウンドのサードゴロに打ち取るも、三塁手・小園海斗は後ろに下がって捕球し、一塁に送球するも間に合わず内野安打に。

 その後1点差に迫られ、一死満塁の場面で3番手・塹江敦哉が太田椋に右前適時打を浴び、さらには中継プレーに入った一塁手・坂倉将吾が三塁に送球するも、三塁手・小園海斗はボールを見ておらず、送球が逸れ一塁走者の生還を許してしまった。

 逆転を許した7回の広島の守備について、30日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の笘篠賢治氏は「頓宮のサードゴロですけど、小園は下がって取ってしまうとアウトにはできないですよね。ここは攻めて欲しかったなと思いますね」と話すと、

 続けて「この内野安打の後、西野・福田のところで塹江を早めに出すかなと思ったので、ちょっとワンテンポ継投が遅れたように見えました。そして太田のライト前タイムリーの時にまた守備の乱れが起こって無駄な点を与えてしまいましたよね。守備の乱れからの逆転負けなので、嫌な負け方をしてしまったのかなという印象です。でも良い流れできていたので、ここは切り替えるしかないですね」と継投のタイミングにも言及しつつ、守備陣について振り返った。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

このニュースに関するつぶやき

  • 今年調子が今ひとつの矢崎を出そうとベンチが思った時点で破滅の始まり。右打者が得意な塹江は準備もままならないまま、左打者の時に出された。
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定