外はカリッ、中はもっちりな生地がたまらない…クレープ&ミルクティー「ALLEY STAND」が福岡にOPEN!

1

2024年05月31日 10:00  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

プレスクレープとミルクティーのカフェ「ALLEY STAND(アレイスタンド)」が、福岡・北九州市小倉にオープン。

生地が主役のクレープと、オーガニックの茶葉を使用したフレーバーミルクティーを味わうことができます。

夏場に販売される、天然氷を使用したかき氷も要チェックです!

クレープとミルクティーのカフェ「ALLEY STAND」が福岡にOPEN

北九州市小倉にて、5月23日(木)にオープンしたばかりの「ALLEY STAND」。

山口・下関にあるカフェ「ALLEY(アレイ)」の商品をもっとたくさんの方に食べてもらい、広げていきたいという思いからから、人気の商品をスピンアウトして全国展開を目指すクレープスタンドです。

コンセプトは、街角で地域のさまざまな方が集える“goodneigborstand”。

クレープのほか、ALLEY STANDの開業に合わせて開発された、オーガニックのフレーバーミルクティーも楽しむことができますよ。

「ALLEY STAND」の「季節のクレープ」

主役となるクレープは、ALLEY STANDの開業に合わせて約1年かけて配合を調整し、作り上げたという生地がポイント。

生クリームは、乳や卵をはじめとする動物性食品を使用しないプラントベースで、従来の味わいを超えるリッチでコクのあるものを開発したといいます。

通常の生クリームよりもカロリーが低く、罪悪感のないスッキリとした味わいは、クレープ生地の味を一層引き立ててくれるそうですよ。

「ALLEY STAND」の「プレスシュガーバタークレープ」と「季節のクレープ」

生地のベースは、風味や食感の異なる2種類が登場しています。

従来のクレープの概念を覆す、時間をかけて1枚ずつ丁寧にプレスしながら焼き付ける「プレスクレープ」は、外はカリッと中はもっちりとした新食感の味わいなんだとか。

そしてバターの風味を豊かに残した独自の配合の「スタンダードクレープ」は、焼きムラも少なく、生地だけでもおいしく食べられるといいます。

季節ごとに変わる厳選した旬のフルーツを使用したクレープや、惣菜クレープが充実するというから、何度も通いたくなりそうですね。

「ALLEY STAND」のかき氷

さらに暑〜い夏場には、ALLEY下関店でも大人気の、天然氷を使用したかき氷が提供されます。

見た目もとってもかわいくて、写真を撮る手が止まらなくなるかも…!

ミルクティーは4種類以上のフレーバーから選べるよ

「ALLEY STAND」のフレーバーミルクティー

フレーバーミルクティーには、東京・清澄白河に店舗を構えるスイーツパティスリー「POSH(ポッシュ)」の、最高級茶葉を使用したオーガニックティーが使用されています。

常時4種類以上のフレーバーミルクティーがラインナップしており、シグネチャーはマンゴーとアップルのフレーバーが香る『Eden』のミルクティー。

そのほか、アールグレイ、ストロベリー、ジャスミンのミルクティーなどが販売されていますよ。

欧米では日常である植物性のミルクを、好みによって選択できるのもうれしいところです。

オリジナルの焼き菓子は手土産にぴったり

「ALLEY STAND」のオリジナルの焼き菓子

「ALLEY STAND」では、東京・港区の白金高輪と三田に店舗を構えるベーカリー「ラトリエコッコ」監修の、オリジナルの焼き菓子にも注目を。

「クッキー5種」(830円・写真右)や「スコーン」(390円〜・写真左)は、ちょっとした手土産にもぴったりですね。

福岡・北九州に足を運んだ際には、ぜひ足を運んでみてはいかが?

ALLEY STAND小倉店 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目10-13 サンパティーク浅野10号 営業時間:11:00〜19:00 定休日:不定休 公式Instagram https://www.instagram.com/alley_stand/

参照元:株式会社ブリーズオブエイチ プレスリリース

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定