【ワーママのお金の話・第4回】投資でマイナスになったら止めたくなる!?不安にならないための心構え

0

2024年05月31日 10:10  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
第1回から読む。
前回からの続き。貯金だけでは安心できない時代において、お金に不安のあるママたちが何をすればいいのか。ママスタセレクトは、日本最大級の金融情報サービスである「Yahoo!ファイナンス」責任者の今成麻美可さんにお話をうかがってきました。最終回の今回は、投資で不安になったときの対処法についてお聞きします。
【ママスタセレクト】Yahoo!ファイナンス様_今成様プロフィール

投資で不安にならないための心構えは?


――投資初心者にとって一番の不安はマイナスになったときはどうしたらよいか、という点だと思うのです。その点についてはどうお考えですか?

今成麻美可さん(以下、今成さん):大前提として、投資をやめないことです。一度値が下がると、もっと下がるのではと不安に感じて「今売らなくちゃ!」と考えてしまいがちです。けれどその後に上がったらどうでしょう? 残念に思いますよね。そういう気持ちの揺れをなくすためには、ずっと投資を続けることが一番です。

――それでも不安になったときにはどうしたらよいでしょう?

今成さん:どうしても不安を払しょくできないという人は、投資と同時に貯金をすることをお勧めします。たとえば1万円を投資したら、半額の5千円を貯金する。このように投資資金の半分を貯金すれば、投資でマイナスになっても貯金分があるので不安も少し解消されるのではないでしょうか。頼れるものがあるだけで、投資への不安はかなり軽減されると思います。

投資で不安になったらネットの情報を参考に



――投資で不安になったら、誰に相談したらよいのでしょう?

今成さん:投資をしていて不安になるのは、下がったときだと思います。下がる原因がわからないと、ますます不安が強くなってしまうでしょう。そのようなときは、他の人のコメントが参考になると思います。投資の専門家もネット上で記事を公開したり、SNSに投稿したりしています。あくまでも個人の見解ですから、必ずしもそれが正解というわけではありませんが、同じような意見が多くみられるのであれば、それが原因で下がっているのかもと考えてもよいのかもしれませんね。

――ネット上には情報量が多すぎて、どれを見たらよいのかわからない人も多いと思いますが……。

今成さん:ネット記事をいくつか読み比べて参考にしたいと思う人を見つけておくとよいでしょう。その人の意見を軸にしながら他の人の意見を見ていくと、状況がさらに理解できるようになるのではないでしょうか。

投資を始める前から不安な人へ



――始めるのに不安がある人が簡単にできる、何かお試しでできるようなことはありませんか?

今成さん:「ポイント運用」などと呼ばれる、ポイントを活用して投資する方法もあります。これはクレジットカードやQRコード決済で付与されるポイントを使って投資・運用をするサービスです。投資信託などの金融商品の価格に連動してポイントが増えたり減ったりするので、投資の疑似体験ができます。ポイントを「買い物のおまけでついてきたもの」と考えると仮に減ったとしてもショックは少ないでしょうし、現金を使った投資よりは値動きに一喜一憂しないで済むと思います。

――FP(ファイナンシャルプランナー)さんに相談するのはどうでしょう?

今成さん:投資に詳しいFPさんであればそれもよいですね。FPさんは家計全般の見直しを手伝ってくれることもありますから、家計の収支を踏まえたうえで投資額をアドバイスしてくれることもあるでしょう。ただ、投資は自己責任でするものです。「相談した結果マイナスになった」といってFPさんに文句を言うのはご法度です。

投資は長く続けていくものです。最初はビクビクすることもあるかもしれませんが、目先の値動きだけでガッカリすることはないと思いますよ。一喜一憂せず、10年後、20年後を見据え、心と時間に余裕をもって投資をスタートさせてほしいと思います。

編集後記
投資をしていれば下がる場面に遭遇することもあります。つい不安に駆られてしまいますが、原因を知るためにネットの情報を参考にするなど、自分が納得できる方法をみつけておくことが大切なのですね。「投資は長く続けることが大前提」と今成さんは言います。不安になってもすぐにやめない、手放さないということも投資を続けるコツといえそうです。
取材は2024年2月に行いました。記事の内容は取材時点のものです。
【聞いてみたい!】バスケットボール河村勇輝選手や、お金・教育その他の専門家インタビュー

取材、文・川崎さちえ 編集・すずらん 金のヒヨコ

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定