霜降り明星せいや、制作中書籍の“手書き原稿”公開 「獄中日記みたい」ファンツッコミ

0

2024年05月31日 13:00  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

人気お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが、31日に自身の公式Xを更新。書籍化プロジェクトの手書き原稿を公開したところ…ファンからは「獄中日記みたい」とツッコミが相次ぐ事態に。

 

■狙うは「本屋大賞」

以前、自身の公式YouTube『霜降り明星せいやのイニミニチャンネル』にて、書籍化プロジェクトが進んでいる旨を報告していたせいや。

「文化祭でいじめられかけたのを立て直した」という高校時代の経験を、3年半ほど前、全12話のコラムとして読売中高生新聞で書いたのだが、それを改稿して本にしようとしているらしい。狙うは、話題の「本屋大賞」とのことだ。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■「書きまくりました」

そんなせいやが、31日、制作の経過を自身のXにて報告。「夏に本を出すために今日も手書きで書きまくりました」として、一枚の写真を添付した。

大量の白紙が折り重なるように写されており、そこには縦書きでビッシリと文字が書かれている。流れるような字体で書かれているため、内容の判読は難しい、まさに「手書き」でなされたオリジナル原稿だ。

 

関連記事:冨樫義博氏、ペースダウンも多くの反響を集め 「プロ魂を感じる」の声も

■「一昔前の文豪」「モザイクいらず」

写真が公開されるなり、ファンのあいだで大きな反響が。

ネット上には「めっちゃ楽しみ!」「夏まで待てない」「絶対買います」と期待の声が寄せられたほか、この崩れた字体に対し「せめて原稿用紙使って」「字汚くて可愛い」「モザイクいらずの字」「獄中日記みたい」「一昔前の文豪じゃん」「なんのために暗号化してるの?」と、多くのツッコミも寄せられていた。

ちなみに、手書き原稿を公開したのは今回が初めてではない。昨年末にインスタグラムで公開したそれは、手書きでかつ、赤字で書かれたもの。

この際も「赤で書かないで。怖い」「呪いの手紙か」「怪文書」「博物館とかに展示されてる手記みたい」「怖い人の家に貼ってあるやつ」「ダイイングメッセージかと思った」などと、散々な言われようだった。

関連記事:霜降り・せいや、オトナのビデオ出ていた? 「問い合わせくるから言うけど…」

■ファン爆笑の「手書き」原稿

夏に本を出すために今日も手書きで書きまくりました pic.twitter.com/Dzm7hdaNL1

— 霜降り明星 せいや🕙 (@simofuriseiyam) May 30, 2024

・合わせて読みたい→霜降り・せいや、オトナのビデオ出ていた? 「問い合わせくるから言うけど…」

(文/Sirabee 編集部・東水 壮太)
    ニュース設定