オードリー若林「ANN」印象深い回は「春日さんが結婚してすぐに週刊誌に撮られた」週 春日は大谷翔平の“名言”引用【第61回ギャラクシー賞】

0

2024年05月31日 16:19  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

「ギャラクシー賞」DJパーソナリティ賞を受賞したオードリー(C)モデルプレス
【モデルプレス=2024/05/31】お笑いコンビ・オードリーが、31日に都内にて行われた「第61回ギャラクシー賞贈賞式」に出席。「ラジオ部門 DJパーソナリティ賞」を受賞した。

【写真】オードリー春日俊彰「とんでもない額の貯金」発言 倹約する理由とは

◆オードリー「ギャラクシー賞」DJパーソナリティ賞受賞

「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送/毎週土曜深夜1時〜)でパーソナリティを務めるオードリーは、2024年2月に東京ドームにて開催された番組イベントで53,000人、会場、ライブビューイング、生配信合わせて16万人を動員するなどラジオ史に残る記録を打ち立てたこと、若い世代のラジオへの関心を大きく高めた影響力などが評価された。

ゆっくりと歩き会場に手を振る春日俊彰に、相方の若林正恭が促すように盾とトロフィーを受け取った2人。若林は「東京ドームライブをオールナイトニッポンでやらせていただいてそれを評価していただいたというところで、ついこの間東京ドームでイベントやったので、今日の会場はちょっと狭く感じますけど、本当に嬉しい賞をいただきました」とユーモアを交えながら喜びを語った。

一方の春日は「DJパーソナリティ賞いただきトゥース!」と一言。すぐに報道陣のカメラに向かいポーズを繰り出すと、若林は「写真撮ってあげてください。シャッターチャンスでございます」と呼びかけていた。

◆オードリー若林正恭、印象に残っている回は?

15年続く同番組で印象に残っている回を聞かれた2人。若林は「春日さんが結婚してすぐに週刊誌に撮られたことがありまして、その週のラジオは非常にスリリングで、放送の前に私はまだその時独身だったんですけど、春日さんが1人で私の部屋に謝りに来て、どういう話をするか決めての放送でしたので、非常に思い出に残っております」と2019年の結婚発表後すぐに不倫報道が報じられた後の放送回だと回答。春日は気まずそうな面持ちで「確かにあれを超える回はないかもしれないですね、忘れられないですね…」とコメントしていた。

最後に次世代のパーソナリティへのメッセージを問われ「春日を目指すという人がたくさんいると思いますけど、春日のことを目指しても春日は超えられないから憧れるのを辞めましょう」とロサンゼルス・ドジャース大谷翔平選手の名言「憧れるのを辞めましょう」を引用し、堂々と宣言。若林がすかさず「目指す人はいないと思います」と冷静にツッコミを入れていた。

また、YouTubeでの生配信も行っていた贈賞式。番組リスナーである「リトルトゥース」へのメッセージを求められると、若林は「東京ドームライブの記念Tシャツが売れていません。売れ残っているので今見ている方ぜひお買い求めください」と切実な願いで笑いを誘った。なおテレビCM部門では、同番組と「マクドナルド」がコラボレーションを果たした「日本マクドナルド 夜マック シリーズ『オードリーのオールナイトマック』(日本マクドナルド TBWA HAKUHODO ロボット)」も入賞を果たしていた。

◆「第61回ギャラクシー賞」

ギャラクシー賞は、NPO法人放送批評懇談会が日本の放送文化の質的な向上を願い、優秀番組・個人・団体を顕彰するために1963年に創設された。(modelpress編集部)

◆オードリー選評全文

15年続く「オードリーのオールナイトニッポン」。今年2月の番組イベントは東京ドームに53,000人を動員し、会場、ライブビューイング、生配信合わせて16万人の熱狂を呼んで、ラジオ史に残る記録を打ち立てました。結果として、ラジオをカルチャーとして進化させる社会現象を生み出しています。その影響力は聴取率やリスナー数、スポンサー数だけにとどまらず、多くのパーソナリティにも刺激を与え、若い世代のラジオへの関心を大きく高めました。

若林正恭さんはこの番組を代表作ととらえて真摯に向き合い、心を許したトークで深い共感を集めています。春日俊彰さんが巧みに受け、笑いを誘う姿はコンビとして絶妙です。

番組が、若林さんと春日さん、「チーム付け焼き刃」として親しまれる制作陣、「リトルトゥース」と呼ばれる番組リスナーらが時間を共有する大切な「居場所」であり続け、ラジオの世界を豊かにすることを期待します。

【Not Sponsored 記事】
    ニュース設定