「不適切にもほどがある!」続編の可能性は?プロデューサーが言及【第61回ギャラクシー賞】

50

2024年05月31日 17:49  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

「不適切にもほどがある!」が特別賞&マイベストTV賞受賞/磯山晶プロデューサー、阿部サダヲ、金子文紀監督(C)モデルプレス
【モデルプレス=2024/05/31】阿部サダヲが主演を務めたTBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」が「第61回ギャラクシー賞」にて「テレビ部門 特別賞」と「マイベストTV賞グランプリ」をW受賞。31日に都内にて行われた贈賞式に出席した磯山晶プロデューサーが続編の可能性に言及した。

【写真】「ふてほど」純子(河合優実)の別人級イメチェンに衝撃の声

◆阿部サダヲ主演「不適切にもほどがある!」続編に言及

「不適切にもほどがある!」は、阿部演じる昭和のおじさん・小川市郎が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップし、令和では“不適切”なコンプライアンス度外視の発言を炸裂。コンプラで縛られた令和の人々に考えるキッカケを与えていく意識低い系タイムスリップコメディ。完全オリジナルストーリーで、妻を亡くした市郎とその一人娘、そしてタイムスリップしたことで出会う人々との絆を描く、ヒューマンコメディの要素も持つ。

続編を期待している視聴者へのコメントを求められた磯山プロデューサーは「宮藤官九郎さんが企画を書く時に『大きい声では言えないことを代弁して溜飲を下げるということを目指している』とおっしゃっていたので、まだ大きい声で言えないけど、代弁して皆さんの溜飲が下がるようなことが見つかれば、ぜひとも制作したいと思っております」と伝えていた。

本作は特別賞に加え、視聴者の「素晴らしかった」「面白かった」「感動した」といった思いを放送局や制作者に伝えるために創設された「マイベストTV賞」第18回グランプリも受賞。贈賞式には磯山プロデューサーのほか、金子文紀監督とともに阿部もゲストとしてステージに登壇した。

◆「第61回ギャラクシー賞」

ギャラクシー賞は、NPO法人放送批評懇談会が日本の放送文化の質的な向上を願い、優秀番組・個人・団体を顕彰するために1963年に創設された。同贈賞式には阿部のほか、「テレビ部門 個人賞」を受賞した俳優の神木隆之介や、「ラジオ部門 DJパーソナリティ賞」を受賞したお笑いコンビ・オードリーなどが出席した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

このニュースに関するつぶやき

  • 最近理解不能な略し方をするのが増えたな………アホじゃね?
    • イイネ!6
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(29件)

ニュース設定