韓国で流行ったモノが日本でもバズりやすくなっている!? 景井ひなが語る「TikTok」トレンド傾向とは?

1

2024年05月31日 20:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

韓国で流行ったモノが日本でもバズりやすくなっている!? 景井ひなが語る「TikTok」トレンド傾向とは?
TikTokクリエイター、女優、モデルの景井ひながパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 景井LOCKS!」(毎月第4週目 月曜〜木曜)。“ビューひな”こと景井ひなが“所長”を務め、10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒(リスナー)と研究していく「ビューひな総研」をお送りしています。
5月30日(水)の放送では、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」にまつわる質問に答えました。


景井ひな



<リスナーからの相談>
僕は今までYouTuberをやっていて、今さらなのですがTikTokを始めようと思っています。「こういう動画が再生回数伸びるよ〜」的なものや、おすすめの音源があったら教えてください!(長野県 13歳)

<景井からのアドバイス>
メールありがとう! そして、13歳ですでにYouTuberをやっているんだね! 小学生からやっていたのかな? すごいなー!

どんな投稿をしているのか気になるけど、「最近すごく熱いな!」「これ再生回数伸びそうだな!」とか、「伸びているな」「伸びやすそうだな」って思うのは、韓国で流行ったものが日本でもすごくバズりやすくなっているかなというのはあります。

もしYouTubeでゲーム配信をやっていたら、ゲームの切り抜きもいいと思うけど、TikTok寄りの動画を作ってみたいとか、撮ってみたいということであれば、韓国でバズっているものを一旦試してみてもいいかもしれないです!

----------------------------------------------------
5月30日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年6月7日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

ニュース設定