timelesz佐藤勝利、堂本光一に「感謝です」 改修前最後の“帝劇”に思い「僕の節目には帝劇がある」

2

2024年06月01日 04:00  ORICON NEWS

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ミュージカル『Endless SHOCK Eternal』千穐楽カーテンコールに出席した(左から)佐藤勝利、堂本光一 (C)ORICON NewS inc.
 KinKi Kidsの堂本光一(45)が主演を務めるミュージカル『Endless SHOCK Eternal』が5月31日、東京・帝国劇場で千穐楽を迎えた。ライバル役を務める佐藤勝利(timelesz)が、光一への感謝を語った。

【写真】王子が王子を!井上芳雄をステージに引き上げる堂本光一

 コロナ禍において誕生し、本編の3年後を舞台にしたスピンオフ作品『Endless SHOCK Eternal』は、今回の公演をもって終幕する。佐藤は、帝国劇場が来年2月に改修のため休館することに触れ「僕の節目には帝劇がある。デビュー記者会見も帝国劇場でしたし、自分が主演をやらせていただいたこともある」と回想。「自分の決断で鍛錬の時期だと(帝国劇場から)遠ざかっていたところ、引っ張ってくださって。まさか『SHOCK』に出られる、ライバル役を務められると思っていなかったので、光一くんに感謝です」と思いを伝えた。

 そして「いつも言えてないですが、越岡(祐貴)くんにも松崎(祐介)くんにも支えていただいて感謝ですし、名前をすべて言えないのですが、スタッフの皆さん、何よりもお客さんに支えられていたからこそ走り切れと思います」と感謝。「ここから見る景色を光一くんの横で見られて感慨深いなと思いました」と充実感をにじませた。

 佐藤は、9月の福岡・博多座公演に出演するが、改修前の帝国劇場は同公演が最後となる。佐藤のコメントを見守っていた光一は「この景色が最後だと考えられないよね」とうなずいていた。

 この日のフォトコールには、光一、佐藤のほか、中村麗乃(乃木坂46)、越岡裕貴&松崎祐介(ふぉ〜ゆ〜)、島田歌穂ら出演者が登壇。井上芳雄がサプライズで祝福に駆けつけた。

 作・構成・演出・主演を光一が務め、2000年11月の初演『MILLENNIUM SHOCK』から続く同ミュージカルは、今年でラストイヤー。4月22日に大台の2000回を達成し、5月9日夜の部にて、森光子さんが舞台『放浪記』で1961年から2009年にかけて積み上げた国内演劇の単独主演記録2017回を超え、2018回を達成し、単独1位となった。

 今後は、7、8月に梅田芸術劇場(本編のみ)、9月に博多座(本編のみ)、11月に再度帝国劇場(本編のみ)で上演する。
    ニュース設定