戸田菜穂「担任の先生が心配して家庭訪問に来てくださって…」バレーボールに打ち込み活発になっていった小学生時代を振り返る

0

2024年06月01日 17:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

戸田菜穂「担任の先生が心配して家庭訪問に来てくださって…」バレーボールに打ち込み活発になっていった小学生時代を振り返る
フリーアナウンサーの唐橋ユミがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「NOEVIR Color of Life」(毎週土曜9:00〜9:30)。“生きること、輝くこと、そして人生を楽しむこと”をテーマにした、トークと音楽が満載のプログラムです。各界を代表して活躍する女性ゲストが、自らの言葉でメッセージを伝えます。

4月のマンスリーゲストは女優・戸田菜穂さん。4月6日(土)の放送では、幼少期について伺いました。


戸田菜穂さん



1974年生まれ、広島県出身の戸田菜穂さん。1990年に「第15回ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得し、翌年芸能界デビュー。17歳でドラマ「葡萄が目にしみる」(フジテレビ系)でドラマ初主演を飾り、1993年、NHK連続テレビ小説「ええにょぼ」のヒロインに抜擢されます。その後、ドラマ「ショムニ」「テイオーの長い休日」「泥濘の食卓」、映画「高津川」「沈黙のパレード」「ロストケア」など、数々のドラマや映画に活躍。

現在、戸田さんは4月スタートのフジテレビ系月9ドラマ「366日」で、眞栄田郷敦さん演じる水野遥斗の母親役として出演しています。同じく4月スタートのテレビ東京系金ドラ25「君が獣になる前に」では、玉城ティナさん演じる琴音のマネージャーを演じています。

現在、戸田さんは2児の母であり、女優業も精力的にこなしながら、この春は2本のドラマに出演中です。



唐橋:戸田さんの幼少期について伺います。どんなお子さんでしたか?

戸田:幼稚園の頃はすごく夢見る子どもで、現実の大人の世界がちょっと怖いと思っていました。当時、屋上に上がって流れ星を見つけて「お姫様になりますように」みたいなお願いを3歳とか4歳の頃にやっていましたね。

唐橋:かわいい。着せ替え遊びとかもやっていましたか?

戸田:バービー人形などでやっていました。おとなしい子どもだったのかな?

唐橋:小学校時代はバレーボールに打ち込んでいたとお聞きしました。

戸田:小学4年生のときだったかな? 私が自分の意思をはっきりと言えなくて、担任の先生が心配して家庭訪問に来てくださったりしていたんです。「バレーボール少年団を作るので入りませんか?」と言ってくださって、それから少しずつ友達と馴染めるようになっていきました。いい経験だったと思います。

唐橋:バレーボールはどれぐらい続けられたのですか?

戸田:私は中学受験をしたので2年ぐらいですね。

唐橋:当時から芸能界や女優業に憧れはありましたか?

戸田:吉永小百合さんとかに対して「きれいだな……」と思っていましたが、自分が女優になりたいとは思っていませんでしたね。「素敵なお仕事があるんだな」っていうぐらいに思っていました。

唐橋:当時はアイドル全盛期でしたが、好きなアイドルはいましたか?

戸田:私は中森明菜さんとか松田聖子さんが好きでした。あと、中学生ぐらいになると後藤久美子さんや宮沢りえさんが出てきた頃で。同世代だったので「東京の人ってすごい」「かわいいなあ」と憧れがありましたね(笑)。

唐橋:家で歌ったりしましたか?

戸田:(岩崎宏美さんの)「聖母たちのララバイ」とかをすごく歌っていました(笑)。

唐橋:けっこう渋いチョイスですね。

戸田:暗めの曲が好きで、いい曲だなと思っていました。

戸田さんは4月スタートのフジテレビ系月9ドラマ「366日」そして、同じく4月スタートのテレビ東京系金ドラ25「君が獣になる前に」に出演中です。

6月のマンスリーゲストは池上季実子さんです。

<番組概要>
番組名:NOEVIR Color of Life
放送日時:毎週土曜 9:00〜9:30
パーソナリティ:唐橋ユミ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/color/

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定