「これは神ッ!」 アイラップで作る“3分たまごサンド”が衝撃の手軽さ 洗い物ゼロの天才アイデアに「今までの人生なんだった?」

2

2024年06月02日 12:33  ねとらぼ

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

超簡単たまごサンド

 袋のラップ「アイラップ」で作れる「3分たまごサンド」のレシピが超簡単でまねしたくなります。洗い物も出さずに作れるお手軽レシピなので、忙しい人は必見です!


【画像】作り方を画像付きで見る


●時間&手間を大幅短縮できる神レシピ


 このレシピを投稿したのは、アイラップの公式X(Twitter)アカウントです。一般的なポリ袋よりも耐熱温度が高く、湯煎や電子レンジにも使えるアイラップならではの使い方を紹介しています(※加熱を想定していない一般的なポリ袋は、この調理法には使えません)。


 まずはアイラップに卵2個を割り入れて、黄身に穴をあけてから電子レンジで600W/1分半を目安にチン。ゆで卵状になったら、さらに塩・コショウ・マヨネーズを適量加えてつぶしながら混ぜます。


 アイラップの端を切ってぎゅーっと押し込むと絞り袋の代わりになるので、パンに絞り出してはさめばあっという間に完成! たった数分でできるお手軽さもさることながら、調理器具がいらないので洗い物も全く出ないという素晴らしさです。忙しい人には超ありがたい神レシピではないでしょうか。


 この投稿には、「この調理方法実践してます! 手軽に卵サラダが作れてお気に入りの調理法のひとつです」「やってみたけど……ビックリするくらい楽チン もう今度からこれだな」「ギャアアア 洗い物が出ない! 茹でない!! 神―――――――――ッ」「えっ? えっ? 今までの人生はなんだったの? くらいの衝撃なんやけど」といった声が寄せられています。


画像引用:アイラップ【公式】


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定