『アンメット』“綾野”岡山天音の想いが“三瓶”に通じる ついに「分けてもらいました」「僕は好きです」【コメント全文】

0

2024年06月03日 08:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』第8話より (C)カンテレ
 俳優・杉咲花が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜 後10:00)の第8話が、きょう3日に放送されるのを前に、外科医・綾野楓役を演じる岡山綾音のコメントが到着した。

【第8話カット】ついに共闘? ミヤビ&三瓶&綾野&星前の集合シーン

 同作は、講談社『モーニング』で連載中の同名漫画を実写化。“記憶障害の脳外科医”川内ミヤビ(杉咲)が患者を全力で救い、自身も再生していく医療ヒューマンドラマで、消えた2年間の記憶をめぐるミステリーも見どころ。

 岡山がふんする綾野は、関東医大病院の若き脳外科医。脳血管内治療(カテーテル)分野で注目される存在で、上昇志向も強く、西島会長の孫娘・麻衣(生田絵梨花)と婚約中。一方、かつて想いを寄せていた丘陵セントラル病院のミヤビを気にかけている。

 前回の第7話では、綾野が麻衣と政略結婚を目論む裏には、経営難の実家「綾野病院」を救う目的があったことも発覚。第8話では、綾野病院を経営する父が事故で脳に後遺症を抱え、綾野は運命に導かれるように、勲が担っていた過疎地医療の現実を目にすることになる。

■岡山天音 コメント全文

――岡山さんが思う『アンメット』の魅力を教えてください。

登場人物たちが確かにそこで呼吸している、その湿度まで伝わってくるような生々しさが好きです。本編は、綾野と関わりのないシーンも多いので毎話、完成品を観て衝撃を受けています。

――これまでの放送を終えて、周囲の反応・反響はいかがですか?また、綾野を演じるにあたり、意識したこと、参考にしたことがあれば教えてください。

いろんな方からリアクションをいただけてありがたいです。今日(きょう)も外食をしていたら店員さんから声を掛けていただきました。綾野はいろいろな物語を抱えた複雑なキャラクターだと思うので、そういった部分がドラマの中のノイズではなく、引きの一つとして機能するよういろいろと考えました。

――撮影現場でのエピソードお教えください。

三瓶先生がいつも食べているグミがずっと気になっていたのですが、この間、ついに若葉(竜也)くんから分けてもらいました。僕は好きです。

――『アンメット』の現場で好きなところ、またはここが特別だなと思うところがあればお教えください。

プロデューサーさんや監督さんたちとこれほどまでに対話を重ね、その都度その都度のゴールをひた向きに目指していくような現場は初めてです。

――撮影を乗り切る岡山さん自身のリラックス方法・楽しみにしていることがあれば教えてください。

グミを食べることです。

――8話や今後の展開のみどころ・視聴者へのメッセージをお願いします。

綾野や麻衣の新しい側面が次々と発露していきます。これまでのアンメットの他エピソードと同じように、観てくださる皆様の日常に、仄か(ほのか)でも彩りが加わるような回になっていれば、と思います。

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定