『虎に翼』憎まれっ子“発芽玄米”が再登場 ネット爆笑「カメラアングルやめろw」

0

2024年06月03日 08:15  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

連続テレビ小説『虎に翼』の場面カット(C)NHK
 俳優・伊藤沙莉が主演を務める、連続テレビ小説『虎に翼』(月〜土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月〜金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の第46話が、3日に放送された。

【最新相関図】小橋の姿も… 裁判官編の豪華キャスト紹介!

 第46話は、昭和22年3月。新しい日本の憲法に希望を見出した寅子(伊藤沙莉)が向かったのは法曹会館。そこには空襲で被害を受けた司法省の仮庁舎が設置されていた。裁判官として雇って欲しいと直談判にやってきた寅子だったが、人事課にいたのはなんと桂場(松山ケンイチ)。熱弁する寅子に興味津々の久藤頼安(沢村一樹)は「人手不足の上に、GHQも彼女を見たら喜ぶ」と語るが、桂場は難色を示す…というストーリーだった。

 久藤の後押しもあり、司法省の民法調査室で働くことになった寅子。そこには、大学時代の同級生・小橋(名村辰)の姿が。憎まれ口で寅子とは度々衝突するものの、ネット上ではそのヘアスタイルから「発芽玄米」とニックネームが付けられる人気(?)のキャラクターだ。

 久々の再登場となったが、その憎まれ口は相変わらずで早くも寅子とはバチバチムードに。視聴者からは「発芽玄米キター!」「社会人になっても変わらんなこいつw」と反応。さらにヘアスタイルに注目する演出が多く見られ「カメラアングルやめろw」「発芽玄米の発芽玄米がドアップになって笑った」などの声が寄せられている。

 第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった女性を俳優・伊藤沙莉が演じ、彼女とその仲間たちが困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ三淵嘉子さんの実話に基づく、リーガルエンターテインメントとなっている。
    ニュース設定