立派な床の間に挑む0歳赤ちゃん「ムリムリムリ!」→10分後…… 成長まるわかりの瞬間に「将来大物になる予感」「見守ったママにも拍手!」

1

2024年06月03日 10:03  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

0歳赤ちゃん「ムリムリムリ」

 一段高い場所へ登ったものの、降りられなくなってしまった赤ちゃんの様子がTikTokに投稿され、あいらしい“あるある”な光景が話題になっています。動画は記事執筆時点で再生数7万9000回を突破し、「泣かないの偉い」「かわいい」と反響が寄せられました。


【画像】10分後の赤ちゃん


●元気いっぱいな生後11カ月の赤ちゃん


 投稿者は、1歳の男の子「コタ」くんを育てているママさん。以前にはふっくらもちもちのコタくんのほっぺをスローで撮影した動画が話題になりました。


 今回話題になっているのは、生後11カ月のころのコタくんのかわいい行動。まさに“赤ちゃんあるある”な日常のひとこまに、多くの反響が寄せられています。


●登ったものの……「降りられない!」


 この日、祖父母の家に遊びに行っていたコタくんは、和室の片隅にある床の間に興味を持った様子。畳から一段上がったところに手をかけて「よっこらせ」と足をかけ、まぁるいお尻を持ち上げて軽々と登って見せました。


 登った直後は床板の上で座って「よっ!」と片手を上げる余裕さえ見せていたコタくんですが……どうやら段差が怖くて降りられなくなってしまったようです!


 最初こそハイハイをしたりよちよち歩きで置物に触れたりして興味津々だったものの、だんだんと不安になってきたコタくん。全てを理解しているママさんは、そんな様子をすぐ手を差し出せる場所で見守っています。


 どうにも降りられない様子のコタくんへ、ママさんは少し距離を取り「バイバイ作戦」を決行。降りるように促しますが……「ムリムリムリ」とばかりに手を振ってしまいました。


 その後も「落ち着け俺。何か方法があるはずだ」と言わんばかりに胸に手を当て冷静になろうしていますが、結局は畳を見下ろすばかり。大人にとってはなんてことのない高さでも、小さなコタくんにとっては断崖絶壁に立っているような気分なのかもししれませんね。


●10分後……ついにそのときが


 コタくんが降りられなくなってから10分後、ついにそのときがやってきました。コタくんは柱にしっかりと手をつき、小さな足をそろそろと床に伸ばします。そして片足の爪先が畳に触れた瞬間、体重を上手に動かして着地成功! 見事に両足を畳につけることができました!


 「大丈夫、降りられるよ」と声をかけながら見守っていたママさんのもとへ、嬉しそうに駆け寄るコタくん。本当によくがんばったね〜! ママさんはこの動画に「また1つ成長しました」という言葉を添えています。


●見守ったママさんも偉い!


 動画のコメント欄には「ハイハイの四つん這いから後ろ向きに降りると思ったのに、すごい賢さんでびっくり」「泣かないの偉いですね、そして足からおりて良く頑張りましたね」と感心する声が寄せられました。また、「すぐに手を貸さないママさんも偉いね」「見守った大人が一番すごいぞ」など、根気良く成長の瞬間を見守った保護者への称賛も多数寄せられています。


●すくすく大きくなるコタくんの日常をもっと見る


 ママさんは「我が子の限界ヲタク」として、この他にもコタくんとの日々の様子をTikTokアカウントやInstagramアカウントで公開中です。


画像提供:我が子の限界ヲタクさん(@genkaiotaku23)


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定