昨日以上に気温上昇 東京都心は3日ぶりの夏日 大気の状態不安定 局地的な雷雨注意

0

2024年06月04日 15:31  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

昨日以上に気温上昇 東京都心は3日ぶりの夏日 大気の状態不安定 局地的な雷雨注意

今日4日(火)は、関東甲信など昨日3日(月)以上に気温が上昇。東京都心は3日ぶりに夏日(最高気温25℃以上)に。上空には寒気が居座っているため、地上の気温が上昇すればするほど、大気の状態が不安定。今夜にかけて、局地的な激しい雨や雷雨にご注意下さい。



●昨日3日(月)以上に気温上昇 東京都心は3日ぶりの夏日


今日4日(火)も、本州付近にはこの時期としては強い寒気が流れ込み、大気の不安定な状態が続いています。

そんな中、地上付近では日差しが出たため、関東甲信では昨日3日(月)以上に気温が上昇。15時までの最高気温は、東京都心25.5℃と、3日ぶりの夏日。群馬県桐生市では27.2℃、山梨県甲府市26.6℃など、夏日続出となっています。

上空に寒気が流れ込んでいる一方、地上の気温は昨日3日(月)以上に上昇しているため、大気の状態が非常に不安定。山梨や、群馬など関東北部、箱根など西部の山沿いを中心に、雨雲や雷雲が発達しています。

山梨県山中湖村では、1時間雨量が29.0ミリ(〜14:40)と、土砂降りの雨を観測しました。


●帰宅時間帯 都市部も局地的な雷雨に注意


山沿いで発生した雨雲や雷雲が、帰宅時間帯は都市部にも南下する可能性があります。晴れている所も、急な雨や雷雨に注意が必要です。

昨日3日(月)の大雷雨よりは、範囲は狭く、局地的ではありますが、急な雨や雷雨、竜巻などの突風、雹(ひょう)に注意が必要です。

明日5日(水)は、上空の寒気は抜け、大気の状態は安定する見込みです。


    ニュース設定