電炉化、今年度にも決定=倉敷の高炉、数千億円投資も―JFEHD副社長

1

2024年06月04日 17:01  時事通信社

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

インタビューに応じるJFEホールディングスの寺畑雅史副社長=5月28日、東京都千代田区の同社本社
 JFEホールディングス(HD)の寺畑雅史副社長は4日までにインタビューに応じ、傘下のJFEスチール西日本製鉄所倉敷地区(岡山県倉敷市)で検討する高炉1基の電炉転換について、政府の支援を前提に、早ければ今年度中にも正式決定する方針を示した。投資額については、周辺設備を含め「4桁億円」と指摘、数千億円規模の大規模投資になる可能性を示唆した。

 電炉は、二酸化炭素(CO2)排出量が高炉の4分の1程度で済むとされる。脱炭素化の促進に向け、鉄鋼各社は電炉導入の検討を進めている。 

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定