YouTubeの非公開動画をGoogle従業員が閲覧 任天堂のゲームがリークされた経緯、海外メディアが報じる

0

2024年06月04日 21:41  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 YouTubeに非公開でアップした情報がリークされる――2017年に発生した任天堂「ヨッシークラフトワールド」の米Redditへのリーク投稿に関して、YouTubeで働いていたGoogleのTVC従業員(TVC:臨時・出向・契約社員を指す略称)が関与していたことが、Googleの社内文書から判明したという。米404 Mediaが報じた。


【画像を見る】海外メディアが報じたYouTube従業員による任天堂リークの裏側


 このリークは、ゲーム展示会「E3」で、任天堂が2017年に発表予定だった「ヨッシークラフトワールド」(2019年公開)の情報が、E3よりも前にRedditに投稿されたというもの。リーク画像には「Yoshi for Nintendo Switch - Official Game Trailer - Nintendo E3 2017」という動画のサムネイルがMacBookの画面に写っており、アドレスバーにはYouTubeの管理用URLが表示されていたという。


 404 Mediaが入手した社内文書によると、その後Googleの従業員がRedditの投稿を社内に報告したという。報告者は、Googleの従業員が任天堂のYouTubeアカウントの非公開動画にアクセスし、E3発表より前にリークさせたようだと記載したという。しかし報告書の要約によると、外部へのリーク自体は意図的ではなく、「元TVCが管理アカウントでビデオをダウンロードし、未発表の任天堂の機能を友人と共有。グループインタビューで意図的ではないと結論付けた」とまとめており、あくまで友人と楽しむためだったようだ。


 直近でも似た事案が起きている。5月31日に開催されたソニー・インタラクティブエンタテインメントのオンラインイベント「State of Play」においても、YouTubeで配信が予定されてから18時間以内に、発表予定だったタイトルがリークされたとゲームメディアの英Insider Gamingが報じている。これを受け、テックメディア米The Vergeは「Google社員がライブ配信前に動画にアクセスできるかどうかについての懸念がさらに高まった」としている。


 The Vergeは、404 Mediaが報じた問題についてGoogleに確認したところ、広報担当者から「その時点で検討され、解決された」との返答があったという。一方で、従業員によるコンテンツへの早期アクセスで生じる漏えいへの取り組みについては詳しく述べなかったとしている。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定