ポルトガル代表、B・フェルナンデスの2発など大量4ゴール! フィンランドとの撃ち合いを制す

0

2024年06月05日 07:46  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

ポルトガル代表がゴールラッシュ [写真]=Getty Images
 EURO2024本大会を控えるポルトガル代表が4日、フィンランド代表との国際親善試合を行った。
 
 EURO2024予選でグループJに入ったポルトガル代表は、10戦全勝と圧巻の成績を残し、今予選参加チーム唯一の全勝を達成。首位で本大会行きの切符を掴んだ。既にロベルト・マルティネス監督は、候補という形ではなく本大会に向けた26名の選手を発表している。アクシデントがない限りは、今回招集されている選手たちが2大会ぶり2度目の優勝を目指してEURO2024を戦うこととなる。

 大会開幕を10日後に控えるなか、6月のインターナショナルマッチウィーク初陣ではフィンランド代表と対戦。EURO2024予選のグループHを3位で終えたフィンランド代表は、プレーオフ経由での本大会を目指したものの、パスAの準決勝でウェールズ代表に1ー4で敗北。2大会連続のEURO出場は成し遂げられなかった。

 ポルトガル代表はラファエル・レオンやディオゴ・ジョッタが先発に名を連ねた一方、ブルーノ・フェルナンデスやベルナルド・シルヴァはベンチスタートに。また、絶対的なエースであるクリスティアーノ・ロナウドはメンバー外となった。

 試合は17分、ポルトガル代表がスコアを動かす。左サイドでコーナーキックを獲得し、キッカーを務めたヴィティーニャが大きなクロスを供給。ファーサイドに送られたボールにルベン・ディアスが反応し、倒れ込みながら頭で合わせてポルトガル代表に先制点をもたらした。

 勢いに乗るポルトガル代表は21分、相手陣内で鋭いプレスを仕掛けたジョアン・パリーニャがボールを奪取。こぼれ球を拾ったジョッタのクロスは相手DFにクリアされるが、右サイドに流れたセカンドボールをジョアン・カンセロが回収し、ボックス内での縦突破から右足を振り抜く。しかし、右足から放たれた強烈なシュートは、惜しくも枠の右へと外れてしまった。

 すると、前半アディショナルタイムにポルトガル代表が大きな追加点を挙げる。フランシスコ・コンセイソンが、フィンランド代表陣内深くで相手に倒され転倒。主審は当初フリーキックの判定を下したものの、VARの介入によりPKへと変更される。これをジョッタが確実に沈め、ポルトガル代表がリードを2点に広げた。

 後半立ち上がりには、ポルトガル代表が連続で決定機を作り出す。ボックス手前で相手のクリアを拾ったカンセロがミドルシュート。直後の50分にも、右サイドからのクロスを受けたカンセロがペナルティエリア内でDFを突破してシュートを放つが、いずれもGKの攻守によって阻まれる。

 そんななか、55分に中盤でボールを持ったヴィティーニャが、ロングパスで右サイド深くに展開。ボックス内で繋ぎながらフィンランド代表を翻弄すると、コンセイソンの丁寧なパスに途中投入されたB・フェルナンデスが右足を一閃。鮮やかな一撃はGKに触れることすら許さずネットを揺らし、ポルトガル代表が3点目をマークした。

 フィンランド代表としてはここまで力の差を見せつけられる内容となったが、終盤に入ると怒涛の追い上げを見せる。まずは72分、自陣右サイドから細かくボールを繋いで前進すると、カンセロのファウルを受けてフリーキックを獲得。クイックリスタートでプレーを再開させると、ロビン・ロドからのスルーパスに抜け出したテーム・プッキが、GKジョゼ・サを引き付け、見事なループシュートを沈めた。

 1点を返したフィンランド代表は続く77分、敵陣左サイドでディオゴ・ダロトからボールを奪ったプッキが、カットインから中央へ預ける。このボールは1度ジョアン・ネヴェスにカットされたものの、セカンドボールはフィンランド代表の元へ。アンシ・スホネン、マッティ・ペルトラと繋いで、フリーでボックスへ入ったプッキがGKとの1対1を沈める。背番号10がおよそ5分間で2得点を奪い、1点差まで詰め寄った。

 ポルトガル代表としては嫌な展開となったが、終盤に差し掛かった84分にはトドメを刺す。敵陣でコンセイソンが相手のパスをカットすると、ゴンサロ・ラモスとのパス交換からボックス右へ侵入。マイナスへの折り返しをB・フェルナンデスが落ち着いて沈め、ポルトガル代表がリードを広げた。

 試合終了間際には左からのクロスに合わせたコンセイソンの一撃がポストを叩くなど、ポルトガル代表は最後まで攻撃の手を緩めず、試合はこのままタイムアップ。ポルトガル代表が撃ち合いを制した。

 この後、ポルトガル代表は8日にクロアチア代表との国際親善試合に臨む。一方、フィンランド代表は7日にスコットランド代表と対戦予定だ。

【スコア】
ポルトガル代表 4−2 フィンランド代表

【得点者】
1−0 17分 ルベン・ディアス(ポルトガル代表)
2−0 45+4分 ディオゴ・ジョッタ(PK/ポルトガル代表)
3−0 55分 ブルーノ・フェルナンデス(ポルトガル代表)
3−1 72分 テーム・プッキ(フィンランド代表)
3−2 77分 テーム・プッキ(フィンランド代表)
4−2 84分 ブルーノ・フェルナンデス(ポルトガル代表)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定