ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ

0

2024年06月06日 03:10  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

ヒョンデ・アイオニック5 N TAスペック
 韓国のヒョンデ自動車は、TCRクラスで優勝を飾ったニュルブルクリンク24時間レースの会場にて、EVモデル『アイオニック5 N』の特別装備モデル『アイオニック5 N TA(タイムアタック)スペック』を発表した。

 1967年に設立され、現在はTCR車両を使用したツーリングカーレースやWRC世界ラリー選手権などのモータースポーツで活躍を見せているヒョンデは、6月23日(日)にレースデイを迎えるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)に参戦する特別モデルの『アイオニック5 N TAスペック』をお披露目した。

 このモデルのベースは、同社のEVモデル『アイオニック5』にモータースポーツのノウハウを落とし込んだ“N”ブランド車両の『アイオニック5 N』。

 今回明らかになった『アイオニック5 N TAスペック』は、ベース車両に標準搭載されているパワーエレクトリック(PE)システムをソフトウェアチューニングによって最高出力を向上させ、パフォーマンスを最大限に引き出した特別モデルとなっており、リヤモーターの出力は約37PS(27kW)向上している。

 そして、パイクスピークに備えるために新たなショックアブソーバーやモータースポーツ仕様のブレーキ、リム径18インチのヨコハマタイヤ『ADVAN A005』、そして独自のハイダウンフォース空力パッケージが特別に設計された。

 さらに、レカロ製の『プロ・レーサーSPA Hans』シートやサベルト製の6点式Hansセーフティハーネスに加え、PPIHC仕様の特別ロールケージやEV用消化システムなどを搭載し、より安全性を高めた特別仕様となった。

 ほかにも、改良されたスピーカー(120dB以上)を備えた『Nアクティブ・サウンド+』を採用することで、パイクスピーク出場のEVレースカーが多く採用してきたサイレンの代わりとし、ドライバーへのフィードバックを強化している。

 ヒョンデはこの『アイオニック5 N TAスペック』2台と、特別な“N”パフォーマンスカラーの『アイオニック5 N』量産モデル2台の全4台とともに2024年のPPIHCに参戦し、クロスオーバーSUV型EV車両産モデルとクロスオーバーSUV型コンバートEV車の新記録樹立を目指す。

 注目の『アイオニック5 N TAスペック』をドライブするのは、パイクスピークで4度の総合優勝を飾り現在『キング・オブ・ザ・マウンテン』のタイトルを保持しているロビン・シュートと、ヒョンデ・シェル・モービスWRTでヒョンデi20 Nラリー1に乗ってWRCを戦っているダニエル・ソルドだ。

 量産モデルのドライバーについては、PPIHCで11回の優勝を果たして『キング・オブ・ザ・マウンテン』に3度輝いたポール・ダレンバッハと、PPIHC初参戦で自動車メディアパーソナリティのロン・ザラスが務めることになった。

 そして、パイクスピークに挑む特別モデルを公開したヒョンデNブランドは同日、プレイステーション用ソフトのグランツーリスモとのコラボレーションを計画していることを発表。

 同ブランドとグランツーリスモの歴史は長く、2015年にヒョンデN 2025 Vision Gran Turismoがリリースされたときまで遡り、今回ふたたび、さまざまなレースシミュレーションのアクティビティでコラボレーションを行うこととなった。コラボレーションの詳細は、2024年の後半に発表される予定だという。

 特別スペックの豪華な『アイオニック5 N TAスペック』と、ロビン・シュートやダニエル・ソルドという実力充分なドライバーが集う2024年PPIHCは、6月18日から20日にかけて練習走行と予選を行い、23日(日)にアタック本番となるレースデイを迎える。クラス最速をかけて戦う『アイオニック5 N TAスペック』の各仕様は以下の通りだ。

■『アイオニック5 N TAスペック』各仕様
仕様アイオニック5 N TAスペックPEシステムアイオニック5 N製品仕様のPEシステムに含まれているものモーター:最大687PS(ソフトウェアチューニングによる)バッテリー:84.0kWhインバーター:2レベルSiCインバーター充電システムアイオニック5 N製品仕様の充電システムに含まれているもの800V、400Vのマルチ充電システム最高充電速度:350kW充電時間:10%〜80%(18分)※最適な条件下足回り調整可能な3レベルダンパー車高とキャンバーは調整可能エクステリアPPIHC専用空力パッケージで改造されたeN1ボディホイール18”11J鍛造レーシングホイールタイヤ18”ヨコハマADVAN A005スリックタイヤブレーキフロント6ピストンレーシングキャリパー/レーシングパッドリア4ピストンレーシングキャリパー/レーシングパッド

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定