『学マス』プレイ中に突如発生したハプニング アイマス声優の“神対応”にファン歓喜

0

2024年06月06日 04:30  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

先日配信開始し大きな話題を呼んでいる『学園アイドルマスター』。同作ではリリース直後から、育成中にたびたびBGMが停止してしまうバグが発生していた。

同作をプレイした『アイドルマスター』シリーズの声優・今井麻美の神対応がファンの間で話題を呼んでいる。

 

■今井麻美が『学マス』をプレイ

QualiArts・バンダイナムコエンターテインメントの共同開発・運営によるスマートフォン用ゲームアプリ『学園アイドルマスター』。「アイドルマスター」シリーズの最新作品となっており、大きな話題を呼んでいる。

そんな中、21日初代「アイドルマスター」のプレイアブルキャラ・如月千早の声優を務めている今井が自身のYouTubeチャンネル『今井麻美のSSGch』にて同作をプレイすることに。

 

関連記事:『虎に翼』回想シーンと思いきや… 寅子と優三の会話“あること”に気づいた視聴者「涙が止まりません」

■「中間試験」でハプニング遭遇

今井は、自身が声を当てた如月千早が初代「アイドルマスター」の信号機と呼ばれるメインキャラ3名のうち「青」担当だったことから、今作の信号機「青」担当の月村手毬をプロデュースすることに。スタッフのアドバイスを受けて順調に進めていくと、前半の山場となる「中間試験」に差し掛かる。

「中間試験」が開始して最初のカードを選んだ瞬間、これまで流れていたゲームのBGMが突如止まってしまった。これは同作リリース当初から発生しているバグであり、度重なるアップデートが行われているがいまだに修正されきっていないバグだったりする。

 

関連記事:『虎に翼』回想シーンと思いきや… 寅子と優三の会話“あること”に気づいた視聴者「涙が止まりません」

■まさかの神対応に大反響

バグの発生にコメント欄が「ん?」「音が…」とざわつき始めると今井は「大丈夫、私には心の声が聞こえてるよ」と語りつつ、BGMを口ずさむ。続けて「『THE IDOLM@STER』歌っておこうか?」と提案した。

『THE IDOLM@STER』とは「アイドルマスター」を代表する楽曲であり、シリーズを跨いで様々なキャラたちが歌いこなしてきた「主題歌」。もちろん今井も同楽曲に参加している。

この提案の直後、スタッフは素早く今井のマイクにエコーをかけ、今井は「(ゲームを)やりながらだと歌詞が全然出てこない」と笑いつつ『THE IDOLM@STER』のAメロを歌ってみせた。

この今井の神対応にコメント欄は大盛り上がり。「生歌きた!」「今井さんにしかできないような対応が観れて本当に楽しめました」「無料でいいんですか?」といったファンからの反響が寄せられていた。

 

関連記事:『虎に翼』回想シーンと思いきや… 寅子と優三の会話“あること”に気づいた視聴者「涙が止まりません」

■執筆者紹介

北田力也:エンタメ、ゲーム、グルメ記事を中心に執筆している20代ライター。

小学生のころ一度ゲームを引退したが、社会人になってから友人に誘われてNintendo Switchを購入したところ、その反動もあってかドハマり。『ポケットモンスター』シリーズやFPS系ゲームをはじめ、幅広くプレイしている。

なお、最近のマイブームは『Stardew Valley』で釣りをすること。

・合わせて読みたい→『虎に翼』回想シーンと思いきや… 寅子と優三の会話“あること”に気づいた視聴者「涙が止まりません」

(文/Sirabee 編集部・北田力也)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定