林官房長官「責任転嫁は不当」=ロシア大統領発言に反発

2

2024年06月06日 12:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

記者会見する林芳正官房長官=6日午前、首相官邸
 林芳正官房長官は6日の記者会見で、ロシアのプーチン大統領が日本との平和条約締結交渉を継続する条件が整っていないと発言したことについて「現下の事態はロシアによるウクライナ侵略に起因して発生している。日本側に責任を転嫁しようとする対応は極めて不当であり、断じて受け入れられない」と反発した。

 プーチン氏が将来の北方領土訪問の可能性に言及したことに関しても「わが国の立場と相いれない。引き続き今後の状況を注視し、適切に対応していく」と強調した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 日本は早く9条改憲して自立し、露と北方領土返還交渉を始める事だ。その時、住んでいる露人をどうするか?ウクライナのように追い出すのではなく、共存できる国家像を、日本は示す事だ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定