朝日奈央、苦手分野の海外ドラマをあえて鑑賞 人間関係構築のため「1回歩み寄るのもアリ」

0

2024年06月06日 13:30  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

5日放送『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に人気タレント・朝日奈央が登場。彼女がたどり着いた「人と打ち解ける方法」を明かし、共演したオードリーらを唸らせた。

 

■芸能界の教訓

悩み多き芸能人達が「芸能界の教訓」を発表、芸能界だけでなく働く人全員に刺さる参考書を作っていく人気企画「芸能界が生きやすくなる参考書を作ろう!」を放送したこの日。

朝日は「苦手分野の海外ドラマも一旦観てみる」との教訓を発表した。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■朝日の経験談

若林正恭が「これ(好みが)わかれるよね」と理解を示すなか、朝日は「これは、私が初期のほうに経験したことなんですけど…」と解説していく。

「出演者の方がもうスゴく仲良くて、空気感もできてるなかに、そこに私が入り込むって感じだったんですけど。当時、みなさんが『ウォーキング・デッド』にスゴいハマって、毎回『ウォーキング・デッド』の話題で持ち切りだったんですよ」と吐露。いわゆるゾンビ「ウォーカー」との戦いを描いた海外ドラマ『ウォーキング・デッド』が出演者のなかで流行していたと振り返る。

 

関連記事:『虎に翼』回想シーンと思いきや… 寅子と優三の会話“あること”に気づいた視聴者「涙が止まりません」

■きっかけとして交流

「ゾンビとかグロいのがホントに苦手」だった朝日だが、「『ウォーキング・デッド』観ない限り、ここの会話には一生入れないな」と感じたため、覚悟を決めて同作を鑑賞してみたという。

「おもしろくて結果ハマっちゃった」朝日は、その後「じつは私も観てるんですよね」と出演陣に声を掛ける。「どんどん話が盛り上がって。それ以外の小さい会話とかもできるようになった」とそれをきっかけに仲が深まったと明かした。

 

関連記事:イオンの『歩きやすいサンダル』 1年履いた結果、やっぱりコスパ最高だった

■『ヒルナンデス!』でも…

朝日が「苦手なものでも1回歩み寄るのもアリなのかな」と解説すると、若林はコンビでレギュラー出演していた昼の帯バラエティ番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)でも「エンタメの流行ってるものの話が多かった」と回顧する。

春日俊彰が「南原さんけっこうね、ご覧になる。『あれ観た?』みたいな、で誰も観てない」とMCのウッチャンナンチャン・南原清隆が流行の作品の話題を振るも、誰も答えられなかったと苦笑。南原が「木曜はみんな興味持って観てたりするんだよ」とオードリーら水曜メンバーに愚痴り暗に鑑賞を勧めていたが、「翌週も誰も観てなかった」と春日らは楽しげに振り返った。

・合わせて読みたい→イオンの『歩きやすいサンダル』 1年履いた結果、やっぱりコスパ最高だった

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
    ニュース設定