J:COM MOBILEが70万契約突破 9割以上が「データ盛」利用

0

2024年06月06日 19:21  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

「家族のスマホ保険」は2万契約を突破した

 J:COMが提供しているMVNOサービス「J:COM MOBILE」の累計回線数が、2023年度に70万を突破した。J:COM 2024年度経営方針説明会で明らかになった。


【その他の画像】


 同社によると、J:COM MOBILE加入者の90%以上が、「データ盛」を適用しているという。データ盛は、J:COMのテレビ、固定回線、固定電話、電気などのサービスとセットで利用すると、プランに応じて5回線までデータ容量を増量するというもの。1GBが5GBに、5GBは10GBに、10GBは20GBに、20GBは30GBに増量される。データ増量に期間の制限はなく、最も低容量でも月額1078円(税込み)で5GBが利用可能になる。


 岩木陽一社長は、「データ盛りはかなり好評。引き続き提供していきたい」と話す一方で、「モバイルはまだ70万。(契約数を)増やしていく余地があると考えている。世帯でネットを加入している人にモバイルに入っていただく施策を考える」と方針を説明した。


 J:COM MOBILE向けの保険サービスとして、2023年12月に「家族のスマホ保険」の提供を開始した。スマートフォンやタブレットの修理費用や再取得費用を最大で10万円補償する。J:COM MOBILEで購入したスマートフォンだけでなく、他社のスマートフォンやタブレットも補償の対象となる。補償台数は2台から4台までで、月額料金は2台の場合は月額680円。サービス開始から半年で2万契約を突破したとのこと。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定